※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首を変えたら赤ちゃんの寝つきが悪くなった。関係があるでしょうか?

哺乳瓶の乳首をSSと Sを使用していましたが3ヶ月〜の物に変えて飲ませてみました。

今まではミルク飲んですぐ寝てしまうことがほとんどでしたが、早く楽に飲めてしまうせいか乳首を変えてから寝つきが悪くなったような気がします。

関係あると思いますか?

コメント

こるん

口がえらく大きくて空気ばっかり吸うや、飲む時間が極端に遅いとかない限りSのままでいいらしいですよ😊
結局うちの子は1歳4ヶ月でまだ哺乳瓶手放せてないんですが、Sです。

poohhunny100

違ってたらごめんなさい。
ウチもその頃ミルクあげたのに寝なくなってきて、酷い時は2時間ぐずってました。
その後哺乳瓶をかえたりしてみましたが、結局は量が足りてなかったみたいで少しずつ増やしていきました。
寝つき良くなるといいですね👶