※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MikaN
妊活

基礎体温が上昇し、妊娠の可能性があるか心配です。まだ早いかもしれませんが、期待しています。

いつもお世話になってます⸜(●˙꒳˙●)⸝

8月から基礎体温を測り始めて、初の36.5度台に突入しました!!!
多嚢胞なのですが、運が良かったのか今回たまたま『 排卵しそうなのがあるから、23日に仲良くして 』と指示されてから体温が上昇してきたのですが…
これは妊娠の可能性はあると思ってよろしいでしょうか??
早すぎますか(;・∀・)??

まだ2,3日程度でなんとも言えないと思いますが、今までこんな上がり方が全くありませんでした。
なので半分期待はしちゃってます(笑)

コメント

deleted user

排卵がしっかりあったということでしょうね。そこから2週間以上の高温期の維持が出来れば、妊娠の可能性が高くなりますよ😍

  • MikaN

    MikaN

    ありがとうございます⸜(●˙꒳˙●)⸝

    ほんとですか!?
    ちょっとフライング検査したいなぁとうずうずしちゃいます(笑)

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵があると体温が上がり、そこでタイミングが取れたら妊娠の可能性があるので、まだ受精はしてるかもですが、着床はしてないかと思うので…フライングはあんまり意味ないかと思います😅

    • 10月27日
  • MikaN

    MikaN

    今回初めて排卵があったっぽいので嬉しすぎて舞い上がってしまいました(笑)
    ちょっと様子見したいと思います♡

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早くても生理予定日当日以降がィィですよ!それでも早い事には変わらないので、そこで陽性でも胎嚢などは見えません💦2週間後に来て〜言われるだけなので、とにかく焦らず‼︎
    正直今回は、まだ排卵があったと確認出来たことしかわからないので、とりあえず2週間以上の高温期の維持ができて、赤ちゃん来てくれてることをお祈りします(^^)

    • 10月27日
  • MikaN

    MikaN

    はい!分かりました!!(๑•̀ω•́ฅ)
    ありがとうございます♡

    • 10月27日
MikaN

追記です(;・∀・)
24日に検査したら無事排卵はしているそうです!!