

ままり
金額ではなく就労時間で見るので出せると思いますよ。
私も個人で開業したので初年度は会社員の旦那の扶養に入りながら申請出しました。

はじめてのママリ🔰
勤務条件がフルタイムなら、扶養関係なく申請できますよ。
社会保険の加入は関係ないと思います。

退会ユーザー
わからないんじゃないですか?
一定数親戚に頼む人はいますし、フルタイムパートってことで申請しているんだと思います。
頼まれた側は雇用保険やら入るのにわざわざ動かないといけないので面倒くさいですけどね💧
社会保険は小さい会社だと無いので、雇用保険入ってればバレる心配はないと思います。
あと雇用保険加入せず、ただ書いただけでもそこから役所は調査って多分しないと思いました。面倒くさいことしないと思います。

退会ユーザー
社保は関係ないですよー!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
まとめて返信すみません!
そうなんですね
自営の親戚がいる方は有利なんですね😭
羨ましいです!
コメント