
妊娠中で子供の名前に不安があります。友達と名前が被るのが心配です。この不安を解消する方法はありますか?
子供の名前について相談です。
私は今妊娠12wで赤ちゃんの性別はまだわかっておりません。
夫と子供の名前については前から話し合っていて、女の子だったら◯◯、男の子だったら⬜︎⬜︎の名前にしようと決めています。
私の友達が臨月でもうすぐ女の子が産まれる予定です。
友達にもう名前決まっているのか聞いたところ、まだ決まらないとのことでした。
もし私たちが決めている名前が友達の赤ちゃんの名前になったらどうしようと不安に思っています。
まだ私の赤ちゃんが女の子と決まったわけではないですがとても気に入っている名前なので被りたくないです。
妊娠初期でさまざまな不安があり、解消方法がわかりません。何かこの不安を解消する方法はないでしょうか?
- MK(1歳1ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ゆー
赤ちゃんの名前なんて、いっーーーぱいあります!
ありきたりな名前、流行りの名前をつけてなかったら被る可能性なんて低いです😊
そしてお腹の子がまだ女の子と決まったわけでもないです!
もし名前被りしてしまったんならまたご主人と考えればいいだけです☺️
個人的には幸せな悩み事だなと感じました🐰

しんママ
この名前にする!と決めていても、
いざ産まれて顔見たら
「あっ!なんか違うな😂」
ってこともあります🤣
私も「この名前かっこいいな~」と諦めのつかない名前ありましたが、顔見たら
「絶対違う!もう1個の方やわ!」
と長男の時に思いました😂
思い入れのある名前があるのも素敵なことですが、いくつか候補を考えて、顔を見て決めるのも楽しいですよ🤗
万が一被っていたら、そんなチャンスも出来たと思いましょう🙌
-
MK
ご回答ありがとうございます🙇♀️
名前にこだわりすぎていて顔を見て決めるという発想がありませんでした!
とても良いなと思いました✨
いくつか候補増やして産まれて顔見てから決めようと思います!
ありがとうございました🌷- 1月25日

どらえもん
気持ちはすごくわかりますが、
友達にうちの候補はこれだから!!!
って言うのはちょっと…って感じですよね🥲
解消されるかどうかわかりませんが
不安ならもう一つくらい案を出しておくしかないと思います😭😭😭
-
MK
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんです!まだ女の子って決まったわけじゃないのにうちはこれにするって言うのは違うかなと思ったので友達には言えず...
他の案も考えてみます!
それなら不安も少し和らぎます!
ありがとうございました🌷- 1月25日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠してからすぐ男の子、女の子の名前を決めてました🌿
名前ランキングにもあまり入っていない名前ですが、
この間親友とつけたい名前がすごく似てる事が分かりました😅
ex)ゆず◯・ゆず
みたいな感じでした!(漢字は違います)
お互い話し合ってこのまま付ける事にはなったんですけどびっくりでした!😂
はじめてのママリ🔰さんの中で
もうこれがいいと決まっているなら
男の子だったら〇〇、女の子だったら〇〇にしようと思ってるんだー!
とさらっと伝えてみてもいいと思います😌✨
-
MK
ご回答ありがとうございます🙇♀️
親友とつけたい名前がすごく似てたなんて本当にお二人は気が合うんだなと感じました!
いくつか候補を増やそうと思います!
もし被ったら私もそれにしようとしてたー!🤣と笑って伝えようと思います!
ありがとうございました🌷- 1月25日

退会ユーザー
うちの娘はハーフなので共通で使える名前にしたら、
こっちの国で人気ランキングトップの名前だったのを知らず、
その辺でよく同じ名前被ってます笑笑
そんなこともあるので、気を楽にして考えていきましょう☺️
-
MK
ご回答ありがとうございます🙇♀️
ハーフの娘さんなんですね☺️
それぞれの国でも名前の人気ランキングってありますもんね!
絶対に被らないキラキラネームにするつもりではないのでそれは人と被る可能性ありますよね!
こだわりすぎていたので気を楽に他の候補も考えようと思います!
ありがとうございました🌷- 1月25日
MK
ご回答ありがとうございます🙇♀️
決めていた名前にこだわりすぎていました。
被ってしまったらまた考えればいいという考えがなかったです!
他にも候補考えようと思います!
ありがとうございました🌷