
コメント

ポンちゃん
緑区民です。
上の子の園に転園希望出してて無事通りました😃

four_u
中央区で第一希望決まりました。
入園説明会の日程が園から個別に連絡となっていて準備に着手できません😅
去年の入園説明会のしおりみたいなのは見学行ったときに貰ったんですけどね...
-
ママリ
区によって違うんですね!
連絡待ち遠しいですね💡- 1月25日
-
four_u
内定通知書で案内のあった市のホームページをご覧になるとわかるんですが、区ではなく園ごとに異なるようですよ!
見学へ行った時に毎日の持ち物は聞きましたけど、大きさの指定とかあると面倒なので説明会で確認してからにしようと思います😅
でも服だけは年始のセールでまとめて買っちゃいました😉- 1月25日
-
ママリ
緑区しか見てませんでした💦
いいですね💡服は絶対必要ですもんね^ ^- 1月25日
-
うささん
持ち物の大きさの指定があるかもしれないんですね!盲点でした。説明会まで準備が頓挫しそうです😭
- 1月28日
-
four_u
お昼寝コット用の敷くものがちゃんとしたシーツ?みたいなんです😓掛け布団カバーもいる様で😭
敷物も掛け物もバスタオルでいいよ〜って園は何でも良さそうですけど、受かった園はサイズ確認しないと危険そうです💦
あと個人ごとにシンボルマーク?決めてた記憶があるので、それを教えて貰ってからお名前スタンプやシールは発注しようかなぁと😅- 1月28日

うささん
中央区で決まりました。他の方と同じく、説明会は園から連絡ありとのことなので連絡を待ってます。
何かわかったら、またココに書き込みしますm(._.)m
-
ママリ
早く連絡来るといいですね!
是非書いてください^ ^- 1月25日
-
うささん
返信ありがとうございます!
本日、園より連絡があり説明会のみ個別であるとのことでした。説明会は3月頭、2月の後半に資料を配るとのことで説明会の前に一度園に行くことになりそうです。
私もいろいろお話したいです。他の方へもちょこちょこ返信させてくださいねー!- 1月28日

ママリ
中央区、第3希望で通りました🙂
入園説明と健康指導をする日が提示されている園なので参加します。
他の園では入園説明と健康指導以外に面談の予定がある園もあったので、うちの園は面談はないのかな?と気になりました…
準備などいろいろとお話したいです!
-
ママリ
園によって違うんですね!
準備ドキドキです💦- 1月25日

いろまま
こんにちは!
中央区で来年度一歳児と三歳児第一希望決まりました〜(^^)
説明会と健康指導の日程決まっていて参加予定です!
昨日内定通知届いて、一応内定の園に問い合わせたところ説明会と健康指導までは面談などないとのことでした〜!
私も色々分かることあればここに書きますね(^^)
-
ママリ
コメント失礼します🙂
園に問い合わせされたのですね。では説明会と健康指導の後に面談などあるかもしれないですよね。園からの連絡を待ってみます!- 1月25日
-
ママリ
本当園によって色々違うんですね💦
- 1月25日

とらこ
花見川区です
第一で無事入れました!
説明会は千葉市ホームページ見たら日時決まってました!
結構入園準備品が売られてますよねー!
みなさん説明会終わってから買い揃えるんですか?それとも布団とかそういうのはもう買っちゃったりしてますか?
-
ママリ
私はまだ手付かずです😅
説明会も本当に開催するのか💦- 1月28日
ママリ
私も緑区です^ ^希望通って良かったですね!
初めての保育園ドキドキです😅
ポンちゃん
園によって違うから準備大変ですよね💦
上の子の園はお昼寝布団(布団は貸してもらえる)なので、カバーを作りましたが、下の子はコット使用の園で、コットカバーを準備しました。
準備する物も多いと大変ですから、早めにわかると良いのですけどね😅
ママリ
そうなんですね!
説明会待ち遠しいです💦