※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろママ🌼
子育て・グッズ

夕ご飯の時、子どもにパジャマを着させると汚れるので、他の服を着せる方法について質問したいです。周りのママさんたちはどうしているのか気になります。

お風呂後に夕ご飯を食べているお家の方に質問です!

夕ご飯の時、子どもにパジャマを着させると汚すんですが、いつも夕ご飯の時、何を着させていますか??😂
パジャマでないものを着させて後で着替えさせればいい話なんですが、周りのママさん達はどうしているのかちょっと気になったので質問してみました🤣💦
エプロンだと袖が汚れそうだし、、皆さんはどうしていますか??😆

コメント

あーか

上手に食べられずに汚してた時期はスモック型のエプロンつけてました💡

  • たろママ🌼

    たろママ🌼

    なるほど!!
    スモック型なら袖も汚れないでいいですね😊✨

    • 1月24日
1910⋆36

お食事スタイ嫌がるようになったのでお風呂後は肌着+丈がつんつるてんだったり、穴が空いたズボン履かせて、食べ終わったらパジャマに着替えてます🤭笑

  • たろママ🌼

    たろママ🌼

    うちもお食事スタイ嫌がってつけてくれないので、やっぱり着替えさせるのが無難ですかね😂✨
    つんつるてんの服活用してみます!笑

    • 1月24日
S&S

お食事エプロンつけて腕まくりさせて食べてます😉

  • たろママ🌼

    たろママ🌼

    お食事エプロン嫌がらなければさせたいんですけどね🤣
    嫌がらないでできてすごいです❣️

    • 1月25日
あーぱん

すっぽり被るエプロン着させてその上からシリコンのエプロンつけさせてます笑

袖は上まで捲ってます😅

  • たろママ🌼

    たろママ🌼

    完全防備ですね❣️笑
    これなら安心ですね😁🌼

    • 1月25日