※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん🐷
子育て・グッズ

ミルクの後でも起きてる時期はいつからでしょうか?昼間もミルクをあげても起きていて、吐き戻しもひどいです。

いつからミルクの後でも起きてるようになりますか?
うちの子昼間はもうミルクあげても起きてたりします。
吐き戻しもすごいですけど。

コメント

こむぎ

あと数日で1ヶ月ですが起きてることあります!
毎回じゃないですが生後1週間くらいから起きてる時ありました😌
そして吐き戻しもすごいです😭

  • ちゃん🐷

    ちゃん🐷

    てっきりミルクあげる度に寝るものだと思ってました💦
    どれくらい吐き戻ししますか?

    • 1月24日
  • こむぎ

    こむぎ

    ミルクのあとはゲップした直後や時間差でゲロゲロです😭
    たぶん1日10回以上は吐き戻します💦
    たらーっと出る時もあればゲホッと吐き戻す時もあります😅

    • 1月24日
  • ちゃん🐷

    ちゃん🐷

    同じですー。飲む度にです💦
    そしてすぐらお腹空くみたいでグズグズです笑

    • 1月24日
ミルクティ👩‍🍼

毎回ではありませんが2人共、新生児の頃から起きている事ありました🥺
生後3日で完ミにしたので、寝ている事が多かっですが、ミルク飲ませても次のミルクの時間まで起きている事もありました😰
娘は5時間近く起きていた事もあります😱

  • ちゃん🐷

    ちゃん🐷

    新生児だから寝てるってことないんですね!

    • 1月24日
ミルクティ👩‍🍼

助産師さんに、新生児のうちから寝てくれる子のほうが少ないと言われました💦
寝る寝ないは個性としか言いようがないからどうしようも出来ないそうです😭
後、新生児のうちの寝ているは危険だと思ったほうが良いそうです😨
寝ているように見えているだけで、脱水や低血糖を起こしている可能性もあるそうです😰
もちろん、本当に寝ているだけの場合もありますが…💦

  • ちゃん🐷

    ちゃん🐷

    え!そうなんですか?!
    じゃあうちの子は健康って思えば少し安心しました!

    • 1月24日