
コメント

⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
こんにちは。
私の基礎体温のグラフと似てます!
高温期と低温期の差があまりなくて私も悩んでました。
むしろもっとガタガタだった時期もありました。←仕事やめたら落ち着きました
私も妊活してたのですがなかなか授かることが出来ず、不安で仕方無いのと焦りから半年後に産婦人科に行きました。
色々不安はあったのですが、とりあえず先生に「排卵日はおそらくここら辺なので
〇日から〇日まで仲良しを毎日してみてください。」とアドバイスをもらい実行したら
次の月に授かることが出来ました!
ちなみに、自分達が携帯アプリを使って大体の排卵日を計算して仲良ししてたんですが、
先生に言われた排卵日と1週間ずれていました。
病院に早めにいって良かったと思ってます!
風疹の検査やホルモンの検査など色々してもらえて安心もしました。
ですので、1度専門の先生にアドバイスをもらうといいと思います!
まるこ
返信ありがとうございます(;_;)♡
周期も長いのでチャンスも少なくて妊娠できるか不安です。
最近は葉酸サプリを飲み始めたり腹巻きしたりと努力したので…今回こそと期待していた分ショックです(._.)
産婦人科いってみようと思います(^_^)
グラフが同じような方が妊娠したと聞いて安心しました☆出産頑張って下さい♡