※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
家事・料理

お子さんのご飯、見た目可愛くしたら食べてくれたりしますか?食べること…

お子さんのご飯、見た目可愛くしたら食べてくれたりしますか?

食べることは好きなようですが、
最近野菜を食べなくなったので、
見た目を可愛くしてみようかな、、と思ってます。

人参を型抜きしてみようか、
白米をパンダなどの動物にしてみようか、、
こういうの面倒でまったくやったとこがなく
何をどうしたらいいか分かりません😅

簡単なやり方や、
ダイソーとかで帰るおすすめグッズもあれば教えてください!

私はめんどくさがりで、野菜食べないこと半分諦めてるのが正直なところです😂笑
なのでハードル低いものからやってみようかと思います!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は見た目関係ないです😅
一口食べてみて嫌なら食べません笑

私もそうやってするのを考えましたが、めんどくさいので嫌いな野菜は丼物に混ぜてます。

  • ぴー

    ぴー

    やっぱりそうですか〜😭笑
    試しに一回だけやってみます笑

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

食べ物の見た目ではなく、器を変えたら食べましたね!
お弁当箱に入れたり、いつもと違うプレートに入れたりしてました!

  • ぴー

    ぴー

    なるほど!器ですか!それなら簡単にできそうです😳

    • 1月24日
レモン

見た目が可愛い時は食べますが可愛いと中々食べないです
多分可愛いから食べ物と認識してないから?か分からないですが
私が食べてー美味しいからって何度か言ってやっと食べました

後は野菜嫌いなので
自分流のプルコギを作って野菜をみじんぎりにして全く辛くないプルコギ 丼にしたら食いつき良かったです🤔

  • ぴー

    ぴー

    なるほど!逆に可愛くて食べないんですね😂
    こないだビビンバにしたのですが、ダメでした、、😣
    またチャレンジしてみます!!

    • 1月24日
  • レモン

    レモン

    その姿がまた可愛いくて
    夫婦で癒されました😂
    娘は野菜をみじんぎりにしたら結構食べる傾向がありますよ😳
    大変ですが💦
    野菜の原型ない、避けて食べにくいからなのかもしれないですが😂
    オススメですよ☺️

    • 1月24日
  • ぴー

    ぴー

    想像しただけでかわいいです💕
    ビビンバのときはみじん切りでしたが、野菜の量が多かったのかもしれません😵
    確かにそぼろ丼に細かくした野菜を混ぜたら食べてくれたことありました!
    またやってみます😆

    • 1月24日