
11ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べず悩んでいます。母乳が好きで食事がムラがあり、1日1〜2食です。医師に相談したが問題ないと言われ、焦っています。食べさせ方に工夫をしているが、おすすめのレシピを教えてほしいです。
もうすぐ11ヶ月ですが、離乳食をあまり食べてくれず悩んでいます。
9ヶ月に3回食にすすめる段階でも1日、1食の時もありました。母乳が好きで、すぐにほしがります。
食事の前はあげないようにしても、余計機嫌が悪く食べなくなるので、今は母乳をあげると少し食べるようになりましたが、それでもムラがあり1日1〜2食です。
9ヶ月健診の時に、医師に相談しましたが体重もあるし
今は食べなくても全く問題ないと言われましたが、そろそろ1歳になるので、焦っています。
手づかみで、食べられるおやきにしたり、好きなバナナを毎回あげたりして工夫をしていますが、なかなか食べてくれず、食べる時は毎回1時間程かかります。
同じものばかり、食べさせているので、
何かおすすめのレシピ、これなら食べたよ等あれば教えていただけたらと思いますm(__)m
個人差はあると思いますが宜しくお願いします。
- もも(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はるちゃん
あまり空腹すぎると手っ取り早く母乳を欲しがってしまうので、あげる時間帯も空腹すぎない時間にしてみてはどうでしょう?
多分まだ母乳が大好きなので、段階を少し戻したりして、アレルギーチェックの実験くらいでいろんな食材を試すといいかなと思います。食べないのは防衛本能に基づく場合もあるので、諦めずに何回も出してまずは視覚から慣れてもらいましょう。

みろ
うちは固形物になったら食べました☺️やわらかいのが嫌いだったみたいです😢
あと、1日に授乳どれくらいされてます?
保健師さんに相談して、ご飯前じゃなくてもいいので1日1回減らしてみてと言われやってみたら徐々に食べるようになりました!
-
もも
お返事ありがとうございます。
授乳は1日7回程しています。
どうしても、欲しがるのであげてしまいます…
栄養士さんに、相談したらご飯も普通の硬さで良いとの事だったので、1ヶ月程前より大人と同じご飯をあげています。
変えたら少し食べるようになりました。
やっぱり硬さに好みがあるんですね。- 1月25日

K.A.A.T
うちもミルクだいすきの息子は柔らかいご飯が嫌で軟飯のご飯潰してって感じを食べて30日から3回食にしようと思ってます✨
野菜も粒を少し残すくらいで慣れさせてますが野菜嫌いなのか食べてくれず😂
うちはお姉ちゃんと一緒に食べさせると食べてくれてます✨
-
もも
お返事ありがとうございます。
確かに、周りが食べているとペースが進む時があります。
上の子が食べているタイミングでやってみます!- 1月25日

はじめてのママリ🔰
一歳までは母乳が栄養メインになります。欲しがるだけあげて下さい。
大体6カ月から、母乳だけで足りなくなる栄養は鉄分です。
レバー
ほうれん草
牛肉
など、蒸して、なめさすだけでも栄養はとれます。
体重があるなら、無理に離乳食を始める必要はないかと思います。月齢に合わせて食べさせる主な理由は『栄養をとる』ではなく
乳児食を食べるようになるまでに『口や舌の筋肉を使えるように、嚥下の練習をする時期』です。
赤ちゃんは賢いので、まだ今は体が必要ないって言ってるのかもしれないですね。
無理矢理食べさすと、食事嫌いな子になってしまうケースもあります。
うちの長女がそうでした。
-
もも
お返事ありがとうございます。
そうですね!鉄分ですね。
さっそく、味噌汁にほうれん草を入れたら食べてくれました。
今は無理なく、鉄分を意識してあげていきたいと思います。- 1月25日

a
うちの息子も母乳大好きで
離乳食はあまり食べませんでした;ᴗ;
一才を過ぎてから少し味を濃くしたら
たくさん食べてくれるようになりました☺️♡
-
もも
お返事ありがとうございます。
うちも一歳になったら、食べてほしいです。
美味しく食べられるように味付け少し濃くしたり工夫してみます。- 1月25日

はじめてのママリ🔰
うちも食べませんでした😂
ご飯が少し硬めになってから徐々に量が増えて、意を決して断乳してからかなり食べるようになり、今ではモリモリ食べてます😊
野菜とか全然食べれてないなーって時はベビーフードの野菜たくさん入ってそうなのをあげてました。
食べてくれないとモヤモヤしますよね😭
一歳過ぎても中々量が増えなかったので断乳って感じでした。
-
もも
お返事ありがとうございます。
やっぱり一歳過ぎても食べなければ断乳した方がいいんですかね。
うちは、ベビーフードも食べてくれません😔- 1月25日
もも
お返事ありがとうございます。
そうですね!空腹過ぎないように気をつけてみます。
防衛本能の場合もあるんですね。
少しずつ進めてみます😃