![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市の小学校と中学校について教えてください。阿倍野区の小学校を考えていますが、住吉区の依羅小学校も良いと聞きました。中学校についても情報を知りたいです。
大阪市の小学校、中学校について
元々地元が大阪ではないので教えてください。
子どもの小学校の事を考えて引っ越しを検討しています。
私立に行かせるつもりはありません。
阿倍野区の小学校が良いと聞いたので、阿倍野区を軸に考えているのですが、
住吉区の依羅小学校も良いと聞きました!
しかし、中学校はあまり…
住吉区だと住吉小学校、東粉浜小学校からの住吉中学校かな?と思っています。
阿倍野区はやはり清明ヶ丘、常磐あたりですか?
ご存知の方宜しくお願いします。
- まま
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義理の弟が学業には力入れていて阿倍野区、晴明ヶ丘です!!
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
以前住吉区に住んでました。
その頃子持ちだったわけではありませんし、4年ほど経つのでまた雰囲気も変わってるかもしれないですが…
依羅小から進学する中学の近辺は住吉区の中でも雰囲気があまり…と感じました。
学校自体がどうこうより地域の問題なのかな、とは思います。
-
まま
なるほど…
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月24日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は地元が阿倍野区です😊
小学校、中学校も阿倍野区で通っていました。
地元なのもありますが、
阿倍野区は本当便利ですし
住みやすいです!
小学校も中学校も大昔はヤンチャな人もいたみたいですが
私の時代も居ませんでしたし
今は多分もっと居ないです😂
常磐小学校は人数が多いイメージですね😊
今はどうかわかりません😅
私が通っていた小学校は徐々に改装もされていて、校舎も綺麗になっているので
私も娘に通ってほしいなと思っています😊
-
まま
そうですよね
環境大事だなーと思うので、悪い子が少しでも少ない所に通わせたいです!
回答ありがとうございます!- 1月24日
-
mama
環境は大事ですよね😊
中学校だと、阪南中学校は
私の頃は賢い子が多いイメージでした!
テストも私の通ってた中学校より難しかったです!(笑)
ご参考になさってください😌- 1月24日
-
まま
阪南中学校ですね!
参考にします!
ありがとうございます😊- 1月24日
まま
ありがとうございます!
やはり、晴明ヶ丘は良い学校なんですね!
退会ユーザー
わざわざ、マンションも阿倍野区にしました!いい学校に行かせたい夫婦で教師です!(笑)
頭良くなかったらどうすんのって(笑)秘密㊙️(笑)
まま
お子さんのことを考えてじゃないでしょうか…
頭良い子ばかりではないですもんね💦うちも他人事ではないです💦
退会ユーザー
義理親には、教師だからって勉強できる子供じゃなかったら…ってはっきり言われてました!
我が家は、全く考えてないです!城東区です(՞ . .՞)"
まま
勉強をするのが習慣、当たり前という環境が大事だと思われたんじゃないでしょうか😓
人それぞれですね😌
退会ユーザー
ね(笑)
義理親は、嫁が気に入らないのもあるんですー(笑)