
コメント

chibichan.
6ヵ月頃にはお茶は
ストローマグで飲んでました♡
5ヵ月ぐらいから練習
したと思います(´∀`*)

とうあ
11ヶ月から使いました。
遅いかなーと思いましたが、はやくからつかっても遊ぶとネットで見たので。
上手に最初から吸って飲んでますよ。
それまでは、コップ飲みしてました。
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます(^^)
コップが先だったんですね\(^^)/
中身は常温でいいんですかね?- 10月27日
-
とうあ
常温であげてましたよー。
麦茶あげていて、一歳過ぎから、牛乳も少し温めてあげてます。- 10月27日
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
今はたまに温めた麦茶を哺乳瓶であげてるんですが常温であげてもお腹壊したりしませんか??
- 10月27日
-
とうあ
大人と同じ麦茶をあげるときは、倍くらいに薄めてあげていました。
ベビー麦茶ならそのままで大丈夫です。
わたしは、常温で薄める時に白湯を入れてました。
常温でも大丈夫でしたよ!- 10月27日
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
いつもあげるならベビー麦茶を少し温めてあげてました!
常温であげてみます(^^)- 10月27日

まぁこ
6ヶ月から始めは紙パックのもので練習しました(^-^)
その後ストローマグにして使ってましたよ(*^^*)
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます(^^)
ストローマグそろそろ見に行ってみようと思います\(^^)/- 10月27日

アルヱ
哺乳瓶全くダメな子でしたので、離乳食目指して4カ月から練習しました*\(^o^)/*
リッチェルのいきなりストローマグセット使いましたよ♪
吸うことは2日で習得したのですが、中身の味が気に食わず…離乳食始めた頃からイオン飲料はごくごく飲むようになりましたが、未だにお茶や水はダメです(笑)
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます(^^)
ありがたいことに温めた麦茶を嫌がらず哺乳瓶で飲んでくれてるのでストローマグもそろそろ用意してみようと思います\(^^)/- 10月27日
-
アルヱ
ちなみにこれです*\(^o^)/*
吸う感覚を養うそうです!
お出かけ用のマグも付いててお得だったので♪- 10月27日
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます(^^)
中身って常温でいいんですかね…(T_T)??
chibichan.
夏以外は常温でも
大丈夫と思います(´∀`*)
夏は怖いので
お弁当用の
保冷バッグに入れて
持ち歩いてました♡
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
今はミルクとたまに温めた麦茶を哺乳瓶であげてるんですが常温であげてもお腹壊したりしませんか??
chibichan.
常温で大丈夫と思いますよ♡
冷えてたらお腹
壊しそうですが(><)
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
今までなにも常温であげたことないので心配で…(T_T)
少しずつあげてみます(^^)