※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

長女と長男が夜中に一緒に寝る習慣があり、母親は疲れています。長女は特に執着が強く、一人で寝ることができるようになるか悩んでいます。長女の成長を待つべきか、対策を取るべきか悩んでいます。

皆さんどのくらいからお子さんは一人で寝られるようになりましたか?

もうすぐ5歳の長女は1歳半で卒乳してから私の腕を触りながら寝るのが癖づいており、2歳半の長男も同様です。
二人共私のパジャマと腕の隙間に手を潜り込ませ、時には脇や背中まで手を伸ばしてきます。

現在、シングルベッドを2つ繋げた状態で寝ており、基本的には【夫長女長男私】(一人通れるくらいの隙間)【次男(ベビーベッド)】のフォーメーションで寝ていますがかなりキツくなってきています。
次男が産まれる前に寝室に二段ベッドを購入し、長女はそちらで寝てもらえればと思い、眠りにつくまで夫が傍で寝て訓練していたのですが、夜中目が覚めた時に夫が横で寝ていないとシクシク泣き始めます。
現在も長女が二段ベッドで寝ると言えば、夫も二段ベッドで一緒に寝ている状況ですが、かなりキツいようです。

皆で寝る時は、二人が私の腕を触れるように腕をのばしてあげるのですが、片手は次男を授乳していたり、抱っこしていたりする事が多く、もう一方の腕を長女と長男で取り合ってケンカになったりします。
次男が寝てくれた時は長女と長男の間に私が入って寝て、後から移動したりしています。

次男が産まれてから長女長男共にベタベタしてくる事が多く、赤ちゃん返りかなとも思っていますが特に長女は異常なくらい執着してる気もしています。(お風呂などで露出部分が多い時も、腕や肩、背中などに唇を這わせてきたり、ベタベタ触ってもきます)

あまりに執着して、夫が一緒に寝ようと説得してもダメなので、夫も機嫌が悪くなる時が多いです。

我が家は義両親とも同居しているので、何かと長女は祖母と一緒にいてもらう事も多く(娘も祖母の事は大好きですが)、その分愛情不足なのかとも悩んでいます。

長男はまだ2歳半なので仕方が無いと思ってますが、長女はそろそろ一人で寝られても良いのではとも思ってますが、本人が一人で寝たいと言うまでじっくり待つべきなのでしょうか。

このまま特に対策を取らなくても、一人で寝られるようになるのでしょうか。
もちろん中学生とかになってまで、一人で寝られないという事が無いのはわかっているので、どちらにせよ後数年なのでしょうが、、、

コメント

deleted user

長女は5歳になってから1人で寝たり寝なかったりの繰り返しです!
今日は1人で寝ました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    因みに私自身は小3まで1人で寝られませんでした(笑)
    時々寝れず高校になっても親と寝ている時もありました🤦‍♀️

    • 1月23日
  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます!そうなんですね。自分は姉も一緒に寝てましたが、物心ついた時には親関係なく寝れていたので、お子さんよりゆあさん自身のエピソードが気になってしまいました笑 

    • 1月24日