
旦那が子供を軽く蹴った行動について、他の家庭でも同様のことがあるのか、客観的な意見を求めています。コミュニケーションが難しく悩んでいる様子です。
子供が泣いたので、主人が部屋から出てきて、
子供にどうしたの?と聞くと、
ママが良い〜と泣きました
主人はほかに言うことないのかって怒って子供を蹴りました。もちろん軽くですが😱
私が止めたので特に何もないですが、
そして子供にも、今後はあんなこと言わないでねって言って聞かせました。パパもあんなこと言われたら悲しいからって😓
客観的に見て、旦那の行動はどうですか?
他のご家庭で、同じようにママがいいーってなることあると思いますが、蹴ったりしますか?
離婚するつもりはなく、旦那は好きだし、
何ならもっと家族に振り向いて欲しいです😭
ただ、怖いし機嫌悪い時は話し掛けるとこちらが嫌な気分になるので、上手くコミュニケーション取れず、最近悩みます😭
- パスタ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も息子もママがいい〜って言います😅
旦那はたまにかるーくぺちって頬叩く時ありますが
言われてない私からしたら
旦那の立場になると悲しいですよね😅
客観的に見たらなんでそんな事するの!って旦那に言いそうですが、、

じゃむ
立派な虐待です。
冗談でも蹴るなんてありえない。
信じられないです。
-
パスタ
そうですよね😓
出来れば改心してほしいですが、こうゆうのって治らないのですかね😭
基本は優しいですが、いざ怒ったときは止めてなんとかなってきました。- 1月23日

はじめてのママリ🔰
ありえません💦
今は軽くでも、いずれは強く蹴ったりする気がします😖
軽くても蹴ったら暴力ですし💦
ママが良いなんて、子供ならみんないいます‼️
-
パスタ
もともと旦那も少しお父さんに叩かれて育ったようです😓
普段は大丈夫ですが、たまに怖いです😅- 1月23日

退会ユーザー
いつも、毎回、生まれて3年間ずっと、ママがいいパパあっち行ってって言ってますよー😂
それで、パパが怒ったり、イライラした事は一度もないです🥲
子どもってママがいいって言いがちだし、当たり前のことだと思ってました。そんなことで蹴ったりするのは、おかしいと思います😓
-
パスタ
ちなみにその場合、離婚した方が良いと思いますか?
出来れば旦那には改心してほしいですが、言うと俺を虐待呼ばわりしてってキレそうです😭
上手くコントロールしたいのですが💦- 1月23日
-
退会ユーザー
子どもがいると、はい!離婚!って難しいですよね。
でも、他の方もおっしゃってるように、虐待に繋がる行動だと思います。
普段優しいけど、怒って手が出るってDVの典型的パターンですよね。
お父さんに叩かれて育ったから、自分も叩いていいわけじゃないですよー。
これから、子どもが大きくなると口ごたえもするようになるし、男の子だから口も悪くなるかもだし、反抗期にはうるせぇジジイとかババァとか言う可能性も0ではないですよね。その時、旦那さんはどうなっちゃうんでしょう😥
考えると怖すぎます🥲🥲
コントロールできるなら良いんですが、難しいですよね🥲- 1月23日
-
パスタ
私も2人を育てるほど自立した仕事はないし、男の子は多少叩かないと分からないっていうのが持論です😓
確かにやんちゃで私に手がつかない場合、それくらいの方が良いのかなって思う時あります。
あと、私が甘々なので、自分は厳しくするし、父としての威厳をもち、なめられないようにして、子供をしつけしていきたいって言いました💦
正直私は本当に昔から指導というのが苦手で、2人ともやりたい放題のめちゃくちゃで、旦那には言いませんが、今までたくさん破茶滅茶なことしてますが、私はあんまりしかれてないかもです😱
旦那とは共通の話題が最近なく、語学の勉強を頑張ってたので、試しに私もはじめました。だんなとは共通の話題ができ、話す機会が増えたので、旦那も少し機嫌良さそうでした。
旦那は寂しいのかも?
最近子供が可愛いすぎて旦那とはしませんが、子供にも旦那の前でもチューしまくってますが、もちろんほっぺに。ヤキモチというか、寂しそうでした😅- 1月23日
-
パスタ
叩かないと分からないのが持論ってのは旦那の持論です。
- 1月23日
-
退会ユーザー
叩かないとわからないっていうのは、悪い事をした時の話ですよね🥲
ママがいいって言うから手をあげるのは違うと思いますよ🥲- 1月23日

ままま
うちの子もママがいいと言いますが
子供ってそんなもんじゃないですか?😢
蹴るなんてありえない。可哀想すぎます💦
-
パスタ
そうですよね💦
うちは女の子もいますが、やはり男の子に対しての当たりが強いです💦- 1月23日

はじめてのママリ
子供が泣いた理由はママと寝たいからですか?
子供とパパ、2人きりの部屋で何か痛い事されて泣いたとかでは無いですか?
ママがいいと泣きますが、旦那が子供に怒ったことはないです😰
-
パスタ
もともと泣いた理由は、Youtube見てたから私が寝るから消したら泣きました💦主人の部屋の前に洗面所があり、私が洗面所で用意してたら、子供が洗面所まできて泣いて、旦那がへやから出てきて、はじめは優しく声かけてました。
ただ、優しく声かけたのに、第一声がママが良いだったのでキレました💦- 1月23日

退会ユーザー
うちの子、毎日何回も
言ってますよ〜!
旦那はすぐキレるし
そらママがいいって
言うだろうって思いますし
旦那もそれを自覚してます!
悲しいだろうけど
子どもにだって
選ぶ権利くらいあると思いますよ〜
蹴るなんて論外です!
-
パスタ
蹴るのは良くないですよね😅
子供はママが良いって言うものですよね💦- 1月23日

🐯
ママがいいなんて、
毎日でもいいます!
それだけママが毎日頑張ってるんだからね!って旦那にも言います。笑
それでも旦那は「えー、パパ寂しいなー」とかは言いますけど、それに怒るとかは無いです。

ままり
普通にママがいいって言いますよ。なんならパパなんて名前呼び捨てで向こう行って!!!って言います。
だからって怒ったりはしないです。
ハイハイって感じでスマホいじります、
何とも思わないの?って聞いたことありますが、、、
旦那はそういう物でしょ?
だいたいどこの子どももお母さんが1番でお父さんは二の次でしょ。
俺だって小さい頃はおとんよりはおかんの方が良かった。って言ってました。

moon
ありえない。
そりゃママがいいになる。
そしてお子さんを叱ったのも良くないと思います。
ママがなんて今でも言うし、そんなんでキレてたらキリがないし、言うなって言われてもママがいいんだから仕方ない。
パパ嫌いママ嫌いも言うようになりますよ。
パスタ
たしかに私は嬉しいですが、旦那は悲しいですよね、最近旦那はキレ気味で、原因はそれなので自業自得ですが💦