
コメント

ゆうりんママ
いやぁー大変ですよね💦
うちの幼稚園はクラスター発生で1週間休園中です…
やることないし、赤ちゃんいると相手もできないので上の子は実家に預けたりしています😢
あとは携帯の動画見せちゃったり😂

としわママ
私は、家事のほうを放棄しちゃってます( ̄▽ ̄;)💦
子どもと遊んでばーっかりいます😂😂
家は、とても人が来られるような状況ではありません…

まー
毎日3歳と2ヶ月の子と過ごしてますが
午前中にお買い物行ったり
散歩行ったりして
午後はお家でブロック、トミカ、お絵描き、塗り絵とかして
毎日過ごしてます✨

退会ユーザー
うちは自主登園となり
10日休む予定です🥲
4、2、1歳の子がいます。
今日100均に行って色々買ってきました。
明日はクレープ作りしようかなと
思ってます。

退会ユーザー
大変な中お疲れ様です😊
2ヶ月の赤ちゃん、抱っこマンですか?ミルクおむつが良ければいい子にしてますか?
うちは6歳男の子、こないだ保育園でコロナが出て1週間休みました😭
段ボールでワニワニパニック作ったり、好きなものを買ってきてパフェ作りをしたり、養生テープで床に丸く貼って手で押しっこしてみたり、これがどハマりで楽しそうでした♪あと、西松屋で段ボールハウス買って、うちは男の子なので秘密基地を作ったり、女の子ならお城にしてみたり、シールをたくさん買って貼ったり好きなだけお絵描きさせたりはどうですか😀
4歳近いなら結構楽しめそう😊
あとは画用紙を大きく繋げてクレヨンで好きなだけ書くとかやってました!
長くなりすいません💧
大変さがわかるので💧

あっぴ♡
うちも年明けすぐ家庭保育していて3人で過ごしています。毎日何しようか悩みますよね😭お昼も何食べようと…
だいたいがお家ごっこしようとぬいぐるみを出しておままごとや病院ごっこしたりの繰り返しです。お昼準備する時はYou Tube見てもらっています!!
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭
さっき急に連絡が来たので上の子のおやつも無いし、早く言ってくれよ…と愕然としています😓
何とか乗り切るしかないですね💦
ゆうりんママ
連絡遅いとこっちは何も準備できないので辛いですよね…
心の準備もできてないし笑
下の子が小さいと尚更大変だと思います💦
うちは上は男の子のヤンチャくんなので走り回るわー赤ちゃんにちょっかい出すわーでてんやわんやです😂