![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
「ふみか」という名前を古臭いと思われる理由について相談中。他にも理由があるが、夫婦ともに名前を変えるつもりはない。周囲の印象を知りたい。
女の子の名前で名付けで「ふみか」という響きについて、どんな印象を持たれますか?古臭いと思いますか?💦
とある漢字を使って、2人目の娘の名前を「ふみか」と名付けたいと思ってます。先日旦那が義母と連絡を取った時、1人目の時は何も口出しされず、画数も良く、由来もしっかり考えたし流行りのキラキラネームでもない漢字を使用しており否定されないだろうと踏まえて名前を伝えたのですが、思いがけずあまり良い印象を持ってもらえず考え直すように促されています😔
(最初はケチがついた気がして別の名前にしようと思いましたが、旦那と2人でたくさん考えてやっと辿り着いた名前なので変えるつもりはありません!)
その後も別の日に電話で何故気に入らないのかという理由を言われました。気に入らない理由はいくつかあるようなのですが、一番の理由は義両親の母親世代によく「ふみ」とつく名前の女性が多く、親戚知人にも「ふみ」がつく名前の人がいたり、あだ名で「ふみちゃん」と言うと女中さんを連想するとのことで・・・ようは古臭いと思っているようです💦
私も旦那もそんな話ははじめて聞いたし、「ふみ」に悪い印象なかったのですが、皆さんからするといかがでしょうか?😣
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ふみか いいと思います🙆♀️
古臭いとか思わなかったです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も娘にふみかと名付けようか最後まで悩みました。結果違う名前になりましたが、柔らかさのあるとても可愛い名前だと思います。ふみちゃん、ふーちゃんという響き、すごくいいですよね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ふみかが最終候補の1つだったと聞けて嬉しいです✨私も柔らかい雰囲気だと思うのですが、義母に言われせると最後に「か」が付く名前は気が強い女性になるから良くないとか言っているようで😅まあ、別の名前付けさせたいのでしょうね...変更する気ないですが(笑)
同じくふみちゃん、ふーちゃんのあだ名もどちらも良いと感じていたので安心しました😆
優しいコメントありがとうございます❣️- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
義母さん、同じ母親なら今後最も名前を呼ぶであろうお母さんの気持ちを大切にしてほしいですね😓
私の娘も止め字がかですし、知り合いにもかが止め字になっている人はたくさんいますが、極端に気が強いなんてことはないですよ〜💦というか、女性は基本的にはみんな気が強いと思います笑。それこそ義母さんだってそうですよね笑。
私は読書が好きなので、娘には言葉を大切にする人になってほしいと思い、「文」の字を使用したふみかを考えていました。ふみかはそこまで周りと被らなそうなところや、音の柔らかさ、可愛らしさが魅力に感じ、本当に最後まで悩みました。最終的には夫が決断した違う名前になりましたが…😅はじめてのママリさんが娘さんを呼んだ時に幸せになる名前が一番だと私は思います☺️- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
そうなんですよ😩旦那が用があって義母に電話かけなきゃいけないことが続いてしまい、その時に言ってきているのでまだましなのかなと思ったりもしますが、2人の好きな名前にしなさいといいつつごちゃごちゃ言うので内心イラついてます😇まさに気が強いし自分の思い通りにいかないと気が済まないタイプの義母なんですよ😫「か」に対する謎の偏見も含めていろいろ難癖つけてくるのほんとにやめてほしいです😩
結局違う字を使うことにしましたが、私も旦那も同じく読書が好きで「文」の字を候補にあげていたので親近感を感じてしまいました🥰いろいろと励ましのお言葉ありがとうございます✨自信を持って名付けたいと思います❣️- 1月29日
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
ふみかちゃん、可愛いです😍
ふみちゃん、ふーちゃん、呼び名もとっても可愛いと思いますよ😊
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
ふみか、古風で品があって素敵だと思います♥️
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
古風だなと思いますが、今レトロネームも話題ですし良いと思います(*´ェ`*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
文佳 でふみかっていう子が同級生に居ましたよ〜!
いじめられてもないし、親からは好評のイメージです😂
ふみ〜って呼ばれてて、私の名前は3文字だけどあだ名がつけにくい名前なので羨ましかったです笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は古風なレトロネーム流行りですし、私は可愛くて好きです!😊
ただ、人によっては古臭いというか、昭和っぽさを感じるのかもしれません。
でもキラキラネームや読めない無理矢理な当て字ネームなんかより、断然素敵です!
好印象です!
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
ふみかちゃん 可愛いと思います(^^)
私の世代(30歳前後)でも、ふみか ふみな ふみほ等ふみがつく名前の子がいたので世代に関係なく多いイメージがあります🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も今お腹にいる子を女の子だったらふみかってつけたいなぁと思ってました😊
ふみってたしかに古風ですが、ふみちゃって呼ばれるのかわいいなぁと思って😜🤚
ふみちゃん、ふみかちゃん、ふみのちゃん、候補です🙋♀️‼️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
良くいえば古風でレトロネーム、
反対だとやはり少し古臭い、、かな〜ってかんじですかね!
やはり最近のかわいいお名前っていうよりかは少し前に多かった印象はあります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
姉が同じ名前です!
漢字にもよると思いますが本人はすごく嫌がってました😅
あだ名はふーちゃんです
でも今は少し古風な名前の方が流行ってたりするので可愛いかなと私は思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私(アラサー)の同級生にふみかちゃん何人かいました!
私は柔らかい雰囲気で好きです✨
確かにお年寄り世代に ふみ、ふみ○は多いかもしれませんが、二階堂ふみちゃんや馬場ふみかちゃん等芸能人にもいますし、最近また流行ってる印象もありますよ✨
あとは、ふみこ、ふみよはシワシワネームっぽいですが、ふみかちゃんは全くそう思いません😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘がふみです😃
名付けの時実母にちょっとおばぁちゃんみたいじゃない?と言われ、
義家族には可哀想やもっとキラキラにすればいいのにとか言われましたが無視しました😂👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
呼びにくすぎる名前とかキラキラネームとかじゃないし、基本的に実家や義実家のいうことは無視していいと思います😂ふみかちゃんかわいいです!
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
30代ですが同級生にふみと言う子がいました。
かが付くことによって華やかになり、ふみかちゃん。とてもいい名前だと思いました!
ふみという名前が悪いという訳でなく、ふみかちゃんは今時っぽい名前で素敵だと伝えたかったかったのですが…🥺
小学生当時、子供ながらにふみちゃんと付けた親御さんは頭がいい人だ!と思ったのでよく覚えています。同級生のふみちゃんも穏やかで元気もあって笑顔が素敵な女の子でしたよ😊
どんな名前でも、いい思い入れのない名前は誰かしらに存在すると思います。
その子の人生に1番寄り添うお二人の、思いが詰まったお名前がお子様に送られるといいなと願ってます✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん、コメントくださりありがとうございます🙇♀️よく見直さず投稿してしまったので、質問がところどころ変な文章になっており見苦しくてすみませんでした😂まとめてのお返事となり失礼します。
たくさんの方から「ふみか」という名前の印象について教えていただき、旦那と一緒になるほどなぁと思いながら読ませていただきました‼️古風な雰囲気の名前にしたくて選びましたが、ただ単に古臭いという印象を受けることもあるようですね🤔💦
身近な方に「ふみか」という名前の方がいらっしゃるというお話も聞けて参考になりましたし、娘さんに「ふみ」が付く名前をつけたor検討したとも聞けて心強く思えました🤗
出産後、義母から名付けについて何か言われたら、今はレトロネームということで逆に新鮮なのだと伝えたり、皆さんから教えていただいた話をして乗り切ろうと思います✊
改めて質問に答えてくださりありがとうございました❣️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ふみか、めっちゃ可愛いです!
かぶらなさそうなのもいい!
史佳 文香 あたりがいいなぁ~
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦字は少し違うものを考えていますが、良いと言っていただけて嬉しいしです😆ありがとうございます❣️
- 1月29日
コメント