※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
暖mama(*´꒳`*)♥
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子が後頭部をぶつけて泣いた。ネットで調べたが心配。同じ経験の方いますか?

生後1ヶ月の女の子についてです(´._.`)

今日、お友達の子供(2歳男の子)の頭と
わたしの子供の頭(後頭部)が
ぶつかってしまいました。
ぶつかった時、すごく泣いて
その後は落ち着いた様で泣き病みました。
後頭部も腫れたりすること無く、
ミルクも残さず飲みます🍼

心配になり、ネットで色々調べたところ
泣かなかったり、ぐったりしなければ
心配ない。と書いてあったのですが、
やはり親としては心配で…(´;ω;`)

同じ様な経験された方、いらっしゃいますか?

コメント

ボボテラス(≧∇≦)

こんばんは😊

後頭部ではないですが…
授乳後ゲップの為に
縦抱っこをしてる時に、
娘が暴れだして…
娘のオデコとわたしの頭が
勢いよくゴツンとぶつかったことあります💦
首ガクンも同時に😭😭😭
かなり焦りましたが大丈夫でした。

素人判断はできませんので…
#️⃣8000で相談してみては❓

何事も無い事を祈ります。

  • 暖mama(*´꒳`*)♥

    暖mama(*´꒳`*)♥


    コメントありがとうございます☆
    やはり皆さん頭に関わらず、
    オデコなどにもぶつかってしまうんですね😔

    今日1日様子を見て、
    なにか変化があったら相談してみます♩

    • 10月27日
yoshi◎

生後2ヶ月頃に抱っこ紐でいる状態から、コンクリートに落ちちゃった事があります。

スっごく心配で、眠れないですよね😭

その時に、救急車で病院に行きましたが…
泣かなかったり、嘔吐があったりしたら精密検査するけど💫💦
無いなら、被ばく量の方が心配だから撮らないよ。
と言われました😓😱

こわくて眠れない気持ちも分かりますが…病院に行ってもこんな感じなんで😅☝🏻️
発熱・嘔吐等が無ければ、ママも体力付ける為に休んだ方が良いですよ☺️

  • 暖mama(*´꒳`*)♥

    暖mama(*´꒳`*)♥


    コメントありがとうございます☆
    コンクリートは頭ぶつけるより
    不安になってしまいますね…😢
    そして、わたしもよく抱っこ紐から
    落としそうになる事があります。
    ほんとにその時は焦ります😰

    今日1日様子を見てみて、
    変化があったら病院に行ってみようかと思います!

    • 10月27日
  • yoshi◎

    yoshi◎

    ベストアンサー
    有難うございます✨✨

    超焦りました😭
    寒かった事もあり、ケープ?をつけていたから、まだ急落下ではなくて💦ゆっくり滑り落ちる感じだったから良かったです😣

    休める時に休んでくださいね😊

    • 10月27日
ちゃんちゃん

甥っ子にやられました😵
娘が1ヶ月の時です!
心配で病院にも聞きましたが
1日様子みていつもと変わらなければ大丈夫。と言われました☀💡
泣いたのは多分びっくりしてだと
思いますよ😞💧

  • 暖mama(*´꒳`*)♥

    暖mama(*´꒳`*)♥

    コメントありがとうございます☆
    頭となるとやはり心配ですよね…

    1日経ちましたが変化なしなので
    ちょっと一安心です…☺️💕

    • 10月27日