![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岐阜県関市からディズニーランドへ行く際、車と新幹線のどちらが良いか悩んでいます。子供が長時間車に乗るとぐずるため、移動方法や費用、コロナ対策についてアドバイスを求めています。
岐阜県関市からディズニーランドに行くなら車か新幹線かどちらがいいと思いますか??
コロナが怖いのと、子供がぐずったら……とか、夜移動できるなら車の方がいいかなと思いますが
子供は40分くらい車に乗ってるとほぼ100%グズりギャン泣きになります……乗せてすぐ寝てくれればいいけど寝なかったら地獄だなと。
でも新幹線だと、羽島駅までどうやって行こう?駅まで車だとパーキング🅿️結構お金かかるのかな?新幹線も高いよね、と、金銭面とコロナの面で不安です。
岐阜県、愛知県辺りから子連れディズニー行く方どうやって行きましたか??🥺🥺
また、何時頃に出て、ホテルやディズニーには何時頃行きましたか?車で深夜にディズニーに着いた場合、車で寝るかホテルに行くか(深夜にチェックインできるのかな?)どんな感じでしたか?
分からないことだらけです💦アドバイスください!
- りん
コメント
![pen](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pen
絶対に子供が寝る時間帯に車で移動します。
21時くらいに出発してPAやSAで仮眠をとりながら向かって朝方到着のイメージです。
愛知県からですが行く時は車です🚗
新幹線で行っても乗り換えがあるし、子供連れだとやはり荷物が多いので車の方が何かと融通がきくと思います🤔
![4姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4姉妹ママ
愛知県の三河に住んでいます。我が家はコロナで2年以上行けてませんがコロナ前からいつも車で行きます!
我が家は前泊する事が多いので昼過ぎに出発して夕方に到着します😊
我が家はコロナでなくても車で行きます。3人のこどもたちの荷物も大量だしベビーカーと眠くなった時に抱っこはきついのでそのために上の子乗せるためのバギーも持っていくので💦
-
りん
昼過ぎに出て夕方に到着するんですね😲思ってたより早くてびっくりです!😲😲
体力的にはその方が楽だし余裕もありますよね🥺
あっちに着いて、ホテルでゆっくりして、次の日ディズニー行って、夜に帰る感じですか?もう一日ディズニー行ってますか?🥺🥺- 1月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
愛知寄りの静岡県内から、子連れでディズニーに2回行ったことがあります☺️
2回とも車で行きましたし、車一択でした!
新幹線だと東京駅までですし、そこから在来線に乗り換えがあるので、絶対大変だと思います。荷物もありますし。
1回目は、夜中1時頃出発し、朝4時頃ホテル着。車で仮眠し7時頃にホテルチェックインしました。
2回目は今年1/1に行ってきたのですが、雪の不安もあって夜22時過ぎに出発し、途中海老名SAで車中泊しました。朝7時頃SA出発し、8時半〜9時くらいにホテル着だったと思います💦記憶が曖昧で💦
また、1/1は10時半のチケットだったので少し時間には余裕があったかな?と思います。
息子は車に乗せるまで寝てましたが、乗せてから起きてしまいました😂
SAに着いて寝る時に一緒に寝ました🙏🏻
深夜にチェックインは出来ないかな?と思います💦ホテルにもよるかもしれませんが😣宿泊先のホテルのよくある質問とかにチェックイン何時からできるかとか書いてあると思うので見てみてください💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつも車で行ってます!
前は開園時間も早かったし、混む日は駐車場も早く停めたかったので20時や21時に出て、3時とかに到着でしたけど、コロナが流行りだしてからは開園もそんなに早くないので夜中2時頃出発して朝6時前後の到着です!
こんな感じで夜出発、朝到着ですけど、子供たちは基本寝てます。途中でサービスエリアに泊まったときに一瞬起きることはありますけど、それでも夜中ならその後走ればまた寝ますよ!
車はホテルの駐車場に停めて、旦那が仮眠を取るか、時間がなければそのまま着替えなどを済ませて開園待ちをするかって感じです!
私が子供の頃からそんな感じ連れて行ってもらってましたけど、行きの移動中はほぼ寝てます。今子供が4歳2歳0歳なんですけど、うちは多治見からなので新幹線だと名駅に行って新幹線に乗り換えてというのも手間だし、東京駅についてから京葉線に乗り換える移動すら面倒に感じてしまいます😂昔から車で行くのが当たり前だったので車が楽です!運転手は大変ですが!笑
夜中のチェックインはホテルに事前に相談すればさせてもらえると思いますよ!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
いつも車で行きます😊
(旦那の休み次第で急きょ行くので…笑)
最後に行ったのは長女が一歳過ぎですが、可児市を21時過ぎに出てSA寄りつつ朝の4時にはパーク駐車場に着くようにしてます🚗
開園時間まで車で仮眠します😌
中央道で行っても新東名で行っても時間はあまり変わりませんが、どちらも朝6時頃から超渋滞する区間があるので、その時間前には通過しているようにしています😊
(東名の町田あたり、中央道の高井戸あたり)
たまに早く着きそうになって八王子でビジホに深夜チェックインで泊まったこともあります😌が、朝、上記の渋滞にハマります😵笑
新幹線で行くこともありましたが、東京駅での京葉線の乗り換えがめちゃ遠い!!帰りはすごくしんどかったので、子連れで荷物持って…となるとおすすめしません😢
電車内もまず座れないですし💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
冬に行きました🌼
うちは車で行きましたよ!
朝方出て前泊し次の日ディズニー、
もう1泊してゆっくり帰りました。
ちなみに3人共朝方車に乗せた途端
目がパッチリで起きてましたね🤣
グズリながらもDVD見せたり
休憩挟んだり、途中遊び場寄って
ゆっくり向かいました🌨
![ゆうこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこりん
冬に新幹線で行きました。
岐阜羽島近くのパーキングは名駅や一宮辺りと比べても安いと思います。一日800円打ち切りだったかな?うちはだいたい二泊三日くらいで行きますが、ディズニーランド内で使う額からしたら安いかなー?と思います🙋
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
みなさん沢山のコメントありがとうございます!!✨
新幹線と車どちらにもメリットありそうですが、やはり車で行こうかなと思いました💕
渋滞のアドバイスなども助かりました🥺❤️
今はコロナが多すぎるので、減った時を見計らって行くつもりです✨ありがとうございました✨
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
上の子が2歳の時に新幹線で行って東京駅で京葉線に乗り換える距離が結構あって人もいっぱいで次からは車で行こうって思いました😅
岐阜羽島だったら駅の目の前の駐車場でも1日400円で安いですよ👀なので京都行く時は最寄りからじゃなくて羽島から行ってます😊
りん
あれもこれも持っていきたいとなるとやはり車ですよねぇ!🥺
乗り換えも苦手で……💦
仮眠を取りながら行って、ディズニーに到着したら車で並びながら?また車内で寝る感じでしょうか?!✨
pen
いろいろな事態を想定すると荷物が多くなりますよね💦
大きめの車でしたら後ろをフラットにして、マットレス敷いて寝るとより快適でした☺️
そうです!開門までまた寝ます🌟