
コメント

ゴキジェット
貰ってません笑
むしろあげてますよー!
一週間で2000円です。

幸せの黄色先生
お小遣いなんてもらってません∑(゚Д゚)
-
(。-`ω´-)
まぢでー?
くれないのですか?- 10月27日

むぎちゃん
私もあげてる側でーす!
うちは自己申告制です!
高くて3万
1番低くて1万とかです!
-
(。-`ω´-)
お小遣いもらってなくてたりるんですか?
- 10月27日
-
むぎちゃん
うちは共働きで今育休中ですが独身時代や産前に貯めてた私のお金で自分のものは買いますー!
旦那のお金で自分のもの買ったことはありません♡- 10月27日

ままま
私が管理してるので渡す方です。

退会ユーザー
うちも貰ってません!
-
(。-`ω´-)
自分でやりくりしてるんです?
- 10月27日
-
退会ユーザー
私がお金管理して、旦那にはお小遣い渡してます。旦那は好きに使えと言いますが悪いので500円玉貯金をして貯めた分はパーッと自分や娘のことに使ってます!
- 10月27日

退会ユーザー
お小遣いというかお給料込みで7万もらってます(^-^)
自営業なので請求書かいたり支払いに行ったり、電話かかってきてあれ今すぐやってとか…子供がいるのにとても人使い荒いです(-_-)
お小遣いもらってないって方は服欲しい時に言ってお金もらうとか生活費の残りでって方がいますが、それがお小遣いだと思うんですけどね…(^^;
お小遣いないって服も化粧品も買えないですよね…。

stsk
お小遣いは貰っていません。
必要なものがあれば伝え、その都度お金を貰っています!

にゃんちゅう
食費、生活用品
遊びだいあわして
月5〜6万もらってます(´・ω・`)

ほりゅ
お金の管理は私がしているので、あげている方です。
自分自身はおこずかいという形ではありませんね。
買いたいものは普通に買ってます。

⭐︎そら⭐︎
もらってません。月に1度旦那に渡してます。旦那はタバコを吸ったり好きな事をしてるので貯蓄をしながら好きに使ってます。

myh
もらってます( ˙˘˙ )
もらってない人が多いんですね(^^;

ぴぃすけ
私も『お小遣い』という名目では貰っていないです(*'ω'*)
給料から家賃・光熱費・旦那の引き落とし関係・予備(仕事で急遽必要になることがある)を差し引いた約10万を生活費として預かってやりくりしますが、基本足りないので、ボーナスを切り崩して補填します。
生活費から出す分には旦那も自由にして良いよって言ってくれますが、上記の通り足りないのでたまに甘いものを買うくらいであまり使いません(*^^*)元々物欲もそれほどないので問題なしです。

り
お金の管理してるのわ
私ですが生活費とは別に
月に1万もらってます!

あい
お金の管理は私がしていますが
お小遣いとゆう名目で食費生活費とは別に3万貰っています😊足りなくなった時は勝手にもっと貰いますし余ったらへそくりにしています!

ひなママ
貰ってないですょ💦
たまに残業あったら、貰うというより何か買いと言われるけど…
欲しいものなく息子の買ってます✨😊

まなちゃんママ♡
私も決まった額は貰ってません!
旦那が全て管理してますが自分が出掛ける時や必要な物を買う時に申告して貰う感じです!

m
基本的にはクレジットカード生活です!
その他に10万ぐらいもらってます!
クレジット使えないスーパーでの買い物や友達と遊ぶ時のお金として。
月に10万とかでは無いですが毎月余るのでそれは繰り越して無くなったら10万おろしてくれてくれます!
(。-`ω´-)
もらわないんですか??????
(。-`ω´-)
私は家族手当のおかねだけは頂戴っていってあります
ゴキジェット
普通に私が働いた分のお金を捻出して携帯代、保険代、諸々旦那の口座に納めてます。
貰ってる人いたら羨ましいです。
(。-`ω´-)
旦那さんはおかねださないのですか?
ゴキジェット
旦那の手取り19で家賃9万駐車場1万ちょいで、保険やら何やらで飛ぶので私の稼いだお金は子供のモノ全般+毎日のご飯代+旦那にお小遣いあとは欲しい物...消耗するもの、例えば洗剤とか買いますね。
自分の化粧品とか洋服は買わないのでまぁ、回ってます笑