
シングルマザーでパートナーがいる方に、避妊方法についてお伺いします。現在、結婚前提の彼と付き合っていますが、子供は望んでいません。ゴムだけでは不安でピルを考えていますが、かかりつけの婦人科ではひとり親であることが知られています。避妊目的のピルをお願いするのが気まずく、新しい病院を受診すべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
シングルマザーで彼氏などパートナーがいる方
避妊ってどうしてますか??
現在結婚前提でお付き合いしている彼がいるのですが、籍を入れるまで子供は望んでいません。
ゴムだけだと不安でピルを飲むか迷っているのですが、かかりつけの婦人科は定期検診などでひとり親の医療症を使っており、ひとり親だということが病院にわかっている状態です。
避妊目的のピルが保険適用外で自費になるのは仕方ないと思うのですが、お願いするのも少し気まずくて…
ピルの処方をしてもらう場合新しい病院を受診すべきなのかも迷っています💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はる
生理痛がひどいとか言ってみるとかどうですか?

ママリ
予定を立てるために生理周期を整えたい
という理由はどうですか?

rere
生理痛がやばいので薬だしてくださいっていったらどうですか?
それか違う産婦人科に行くか、、

はじめてのママリ🔰
生理痛緩和と避妊目的で婦人科言ったら、特に変わらないからフリウェル出しておくね〜!と言われフリウェル使ってます!
絶対とは言いきれませんが、基本はフリウェルでも大丈夫ですよ🌼

mimama
ひとり親ってわかっている状態でピル処方してもらっていましたが、、生理痛もあり避妊目的でもあったので生理痛ひどいって伝えてジェミーナ処方してもらってましたよ。
避妊も出来ますかー?っていったら100%ではないとは言われましたよ、どのお薬も100%ではないですけど!!

はじめてのママリ🔰
私もゴムだけだと不安なので最近ピル始めました。シングルってこともあってより慎重になりますよね😖💦私も病院はなー。。と悩んでオンライン診療で処方してもらいました!保険証のみの提出でひとり親うんぬん関係ないので避妊目的です。って言いやすかったです!

しんぐるママリ🔰
元々生理痛が酷くピルを飲んでたのでそのまま飲んでます!+ゴムです☺️
コメント