※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中でワクチン接種に悩んでいます。治験中や将来の影響が不安で、感染リスクとのバランスが難しいです。副反応よりも将来の影響が気になります。

【コロナワクチン接種について】
今妊娠12週です。どなたか私を説得してくれませんか?🥲
ワクチンを馬鹿にしてるわけでも陰謀論とか信じてる訳でもありません。
今まで打たなかった理由は、そもそも治験中だという事、どの論文やエビデンスとやらをよんでも『今のところ』ばかりでその後が怖いから打ててないのに…という状況です。
妊婦が感染すると中等症以上になりやすいとみてどうしたものかと悩んでいます。
その場や数週間後にでる副反応が怖いわけではないです。数年後数十年後に実はこうでした!なんて言われても打っちゃってたらどうしようもできないし、妊娠中に打ってて子供にその後何か分かったらと思うと行動に移せません。

コメント

まめ

打つ、打たないに正解はないと思いますよ😖私が打った理由は病院勤務なことで、私が家庭に持ち帰る訳にいかないと思い打ちました。ただここに来て3人目が発覚し、産院では打てと言われましたが安定期でなかったので3回目接種をこの間拒否しました。でも病院勤務に変わりないので安定期に入ったら打ちたいと思ってます💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    医療従事者の方からしたらなんてのんきな質問だろうと思われても仕方ないのに、優しい回答ありがとうございます。
    実際打ちたくもないのに責任感だったり周りからの圧力で打たれた方も多いですよね。私がワクチン打たずに入院となれば、ただのわがままで打たずに感染した人間を体張って従事していらっしゃる方々にお世話していただく事になるので、そこも接種を悩んでいる大きな理由です。
    しっかり考えます。ありがとうございます!✨

    • 1月22日
s

ワクチンは強制ではないので
打つのも打たないのも
自由だと思います☺️

授乳中でも大丈夫だよと
言ってもらったので
ワクチン打ちました 。。
だけど先週コロナに
感染してしまいました😔
コロナになることを防ぐものではないと
いうことは分かっていましたが◎
重症化は防いでくれたのかな?と思います。

家族みんなが全く家から出ない以上は
感染するリスクがあるので💦
ワクチンを打つよりも
コロナに感染するほうが
怖いかなって思いました😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね、強制ではないですもんね。悩みすぎて、もういっそのことフランスのように未接種者に対してあそこまでいじわるしてくれれば背中押されるのにとまで思ってしまいます😓
    悩んで打ったのに感染されたなら複雑な気持ちになってしまいますよね。確かに未接種なら重症化リスクありますもんね!
    そうですね、まだ罹ってもないし濃厚接触者にもなっていないのでこんな悠長な事言えてるのかもしれません。しっかり考えます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月22日
ぽん

私はワクチン打っていません。
色々調べた結果、今はまだ打つべきではないと接種が始まった当時、判断しました。
田舎なのもあり、感染者がさほどなかったのもありますが、1番の決め手はワクチン接種後の死亡例をワクチンとは因果関係がないと政府が判断していたことですかね。。
どんなワクチンにも重篤な副反応はありますが、様子見している中でのこの話題、打つ気をさらに失いました。
打ったことで将来何があるか分からない、それなら感染対策を徹底してとにかく産むまで1年過ごす!ことにしました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私もワクチン接種が始まった頃にたくさん調べて打たない事にしました。ですが今回の妊娠で改めて悩んでいます。
    ぽんさんも妊娠中なんですね✨産院からは接種を勧められたりはありましたか?産院によっては強く接種を勧められると聞いてどうしようと思っているところです。
    優柔不断で夫にも少し呆れられてます🥲

    • 1月22日
deleted user

どちらでもいいと思いますよ!
怖いならまだ打つ時期じゃないのかもですね。
子宮頸がんワクチンのように打つ→ダメ!→必要!となる事だってあるので
誰も正解はわからないかと💦
打った人も少なからず不安はあると思います。
が、打たないメリットやデメリットと打つメリットデメリットを比べた結果どちらが自分に合ってるかを選んだ結果だと思っています😊
納得いく決断ができることを願っています😉🤲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね、どちらにもメリットもあればデメリットもありますよね!
    私も過去の薬害訴訟調べました。後々分かるが本当に怖いです。こんなに悩むなら接種開始してすぐ打てばよかったとも思ってきています🥲
    しっかり考えて決断します!優しいお言葉ありがとうございます✨

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

どちらも正解はないと思うので、コロナにかかったときのリスクとワクチンのリスクとどちらのリスクが高いか考えて打つか決めたらいいと思いますよ😊!!私は打ちましたが、悩みましたし、大半が悩んで決めているのかなと思います😌ゆっくり考えてくださいね!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    接種された方からしたら嫌な内容でしたよね。優しいお言葉ありがとうございます✨
    接種されてから気持ちが楽になった、逆に悩みが増えたなどはありましたか?今こんなに悩むなら打った方が気が晴れるのかな?とも考えてます😔

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌な内容じゃないですよ、気持ちすごくよくわかります!
    妊娠後期に風邪を引いた(子どもから移ったので多分コロナではないだろうとは思っていましたが)時、ワクチンを打っているから万が一コロナでも大丈夫だろうという安心感はありました😌あとは最低限の外出といえど外出する時、かかっても重症化はしないだろうと少し気は楽になりました!なのでコロナに怯える気持ちという点では楽になりました!あとは生まれてから多少なりとも免疫を赤ちゃんが持っていることに期待しています😊
    一方で、やはり何年後かの子どもへの影響はわからないので、そこは打った後も時々思い出しては不安になりました😅今もそこに関しては不安は0じゃないです!なので本当に正解はないのかな、どちらにしても多少悩みながらになるのかなって。。
    とりあえず無事生まれてきたので今のところ打って良かったとは思いますが、打った未来と打ってない未来は比べることができないので、正解かは正直わかりません!
    打つまではとことん悩んで、打ってからはあまり気にしないようにしようと思っています☺️

    • 1月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます😢✨
    そうですよね。今は買い物行くだけでも、少し喉に違和感があるだけでもビクビクしているので、だいぶ心が軽くなりますよね!確かにその後は誰にも分かりませんもんね。
    上の子同い年ですかね☺️来年幼稚園通うので、赤ちゃんに免疫あれば万が一もらってきても少し不安は減るのかなと思いました!
    打つまでは悩んで打ってからはあまり気にしない、本当にそれが一番ですね☺️すごく勇気をいただきました!もう少し前向きに考えて決断します。
    本当にありがとうございました✨

    • 1月23日
にゃにーママ🐰

私も、ワクチン反対派ではないですし、妊娠前に2回接種はしたものの、3回目は妊娠中なので見送ることに決めました!
妊婦の3回目接種のデータが無さすぎて、自ら治験対象みたいな感じになるのが、やはり不安だったので。

みなさんも言ってる様に、打つ打たないは個人の自由であって、正解はないですから!
メディアの力で、打たない人はありえない的な風潮も一時期ありましたが、それぞれ体質や考えがあるので、焦って答えを出さなくていいと思いますよ👍

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    妊娠前に2回接種されたんですね!
    私は妊活中に接種が始まって、当時不妊が…接種後の死亡が…などと色々言われていたので打たずに今回妊娠しました。そこで今回のオミクロンの感染爆発で🥲まだ言われてはないですが産院からも接種歴聞かれるだろうし、接種を勧められるかもと思ってどうしようとまた悩み始めました…
    そうですよね、正解はないですもんね!焦らずしっかり考えようと思います。ありがとうございます✨

    • 1月22日
すい

もう今の私の気持ちそのまんまでコメントせずにはいられませんでした🥲 私もすごくずっと悩んでいます。妊娠前から医療従事者枠での接種も断り続け、妊娠してもなお将来の影響が怖くて打てずにいます…。
ただ、今これだけ爆発してるオミクロン株のこともあり、産院の先生に相談したのですが「打った方がいい」とのことでした。更に立ち会い出産が復活となればその条件は妊婦もワクチン接種者のみでした。もう本当に頭を抱えています。。

永遠の保証なんてないとは分かっていますがデータが少ない分、どうしても迷いますよね…。アドバイスにもならずごめんなさい😢

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いえいえ!ありがとうございます☺️
    産院の先生はそこに通うみんなを守らなきゃいけないので勧めますよね。その気持ちもとても分かるので更に悩みます。立ち会いは接種者のみなんですね!そう言われてしまうと😣私の通う産院もそうなると思います…私は1人目の時に主人の仕事の関係で立ち会いなしでの出産だったので今回もなしでもいいかなと思っていますが、1人目となると(違ったらすみません)不安も大きいですし立ち会いして欲しいですよね😢
    後から分かるが未知数すぎてすごく悩みますよね。
    お互い自分にとって少しでも良い決断できるといいですね✨

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

私も打っていません。今月、意見広告ですがこのような記事が新聞に…。1月8日 北海道新聞 意見広告でGoogle検索すると読みやすいのが出てくると思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみますね😊

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中ですが9週と12週でワクチン打ちました。
もちろん心配でしたが先生には絶対打った方がいい!感染した方が危ない!強制じゃないけどうちに来てる人達は初期からどんどん打ってるよ!と言われつわりが落ちつきはじめた9週に打ちました!
打ってなくてずっとどこ行くにも感染したらどうしようとビクビクするより、とりあえず打ったから少し安心☺️て感じでお出かけもできていたので結果良かったです。
先のことは今考えても何も分からないのでどうしようもないです😂

はじめてのママリ🔰

何を優先するかだと思います。

妊婦が感染すると中等症以上になりやすいし、薬も飲めません。
治療に必要な点滴などの影響が赤ちゃんにあるかどうかは産まれてからじゃないと分からないそうです。
母体の低酸素状態が続けば赤ちゃんに障害残るか、胎内で死亡します。
それらを踏まえてまずは無事に産むことを優先するなら打った方がいいです。

逆に、まぁおそらく大丈夫だろうと何事もなく無事に産まれる前提で、数年後に出るかもしれない影響から赤ちゃんを守ることを優先したいなら打たない方がいいです。

赤ちゃんの命を優先するか、赤ちゃんの未来を優先するかだと思います。
私は自分が無事に産める保証はどこにもないと思ったので、妊娠中にワクチンを接種しました。
まず命を守らないと未来なんて訪れないよなぁと💦

ただ、これは個人の価値観なのでどちらか正解とかはないと思います。
打つ打たないというより、ご自分が赤ちゃんの何を優先したいかを考えてみたらいいのかなと思いました😊