※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が落ち着きがなく悩んでます。リトミックなどの習い事や市の集まりで…

娘が落ち着きがなく悩んでます。
リトミックなどの習い事や市の集まりで娘はテンションが上がってしまい走り回ったりおもちゃも飽きるのが早かったり他の子が遊んでるものに興味が行き奪おうとしてしまいます。
特に先生による絵本の読み聞かせは全く座って見れないです。家では絵本大好きで私に読んでと何度も行ってくるのに人がたくさんいる場所では走り回ってます。。
娘だけが走り回っていて私も疲れてしまい人に近づかない限りはほっといてます。
私が捕まえにいくとさらにテンション上がったり泣き叫ぶので。
スーパーでは私の後ろを必ず着いてきて手を繋いで長い時間散歩もできます。
テンションが上がった娘をみるとイライラします。
正直テンション上がった娘にどう対応したらいいかわかりません。場所変えていい聞かせましたが効果なかったです。
周りの子がお母さんのそばにずっといて羨ましいです🥲
個性なのはわかりますが辛いです。

コメント