
母乳主体で哺乳瓶を拒否するようになった赤ちゃんについて、悩んでいます。ミルクに慣れさせるためにしていたことが通用しなくなり困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
こんばんは😄
我が家はほぼ母乳で哺乳瓶を嫌にならないように毎日一回ミルクをあげているのですが、昨日から哺乳瓶を、拒否するようになりました💦
最初の頃はむしろおっぱいを嫌がり哺乳瓶を断ることなんてなかったのに突然です🥲
保育園に預けることや、私が病気になった時、用事などでどうしても預ける時のためにミルクに慣れさせていたのですがどうしたらいいかわかりません🥲🥲
同じ経験ある方いらっしゃいましたら教えてください!!
- まよちゃん(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも1日1回で拒否になりました😂
あげるタイミングを変える、哺乳瓶変える、あげる人を変えるなどしましたが無理でした…。
でも1回目はとにかく1ヶ月近く根気よくあげたら克服しましたよ🙆♀️
結局その1ヶ月後にまた拒否、離乳食も始まってたので私はそこで諦めちゃいましたけど😂
コメント