子供が初めての熱で、病院で38.9℃の熱を測り、座薬をもらったが、熱は下がらず悩んでいます。熱を下げるか様子を見るか迷っています。
子供が初めての熱
今朝頭が熱い事に気付き熱を測ると
38.1で昼過ぎに病院へ
病院で測ると38.9でしんどそう
熱を下げる座薬をもらったのですが
家に帰って測ると38.6です。 夜中熱上がると可哀想だから座薬入れようと
思いますが、熱ってバイ菌が体内に入って
それを殺そうとしてくれるみたいで
すぐ熱を下げようとするとバイ菌を殺す
力が無くなると知人に言われ1日様子見て
まだ明日熱出てたら座薬入れよーか
それとも今日の夜に座薬入れよーか
悩むんですけど、どうしたらいいでしょう?
例え座薬を入れたとしても熱は下げれるが
バイ菌自体を殺す薬ではないようです。
初めての熱で今日か明日か
どーしようか悩みます(><)
お力をください先輩方(><)
- ちやんしい(5歳1ヶ月)
コメント
あんどれ
夜寝づらそうじゃなければ入れなくてもいいと思います😊
熱が辛くて寝られない場合は入れてあげてください。
◆ことり◆
初めてのお熱だと不安ですよね😭
解熱剤は、
🌼ぐったりしている
🌼水分が摂れない
🌼寝れない
🌼機嫌が悪い
ということがなければ、39度だろうが40度だろうが使わなくて良いです😄
-
ちやんしい
お返事ありがとうこざいます♡
丁寧で気遣いもしてもらって
嬉しかったです(*^^*)- 1月25日
ちやんしい
お返事ありがとうございます😊
嬉しかったです\(^o^)/