※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやすけ
子育て・グッズ

子どもが歩くようになったら、ヒップシートとワンショルダーのコンパクト抱っこ紐、どちらがおすすめでしょうか?現在はエルゴを使用中で、歩き始めた際の簡易的な抱っこ紐で悩んでいます。

子どもが歩くようになったら、ヒップシートとワンショルダーのコンパクト抱っこ紐、どちらがおすすめでしょうか??


現在の抱っこ紐はエルゴを使っています。今後子どもが歩き始めたときの簡易的な抱っこ紐で悩んでいます。

コメント

mari

歩き始めた頃は、歩く!と抱っこ!を5メートルくらいで繰り返してたので、ひょいっと持ち上げてただ座らせるだけのヒップシート便利でした🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

車移動とか、自転車移動がメインならワンショルダーが良いと思います。
そうでなくて電車やバスをよく使うならヒップシートかな。
外で抱っこしてる時間が圧倒的に多いので。

てんまま

ヒップシートめちゃくちゃいいですよ。上の子一歳前くらいから、ちょっとのお出かけはほとんどヒップシートでした。家の中で寝かしつけにも使いました。
下の子も横抱っこ時期におしり乗せるだけでも楽で、今も使っています(^^)
ワンショルダーは数分で肩が死ぬと思います🤣

あやすけ


アンサーありがとうございます!!みなさん、ヒップシートなので、これで悩まなくて済みます!笑。

移動はほぼ車です!ワンショルダーは肩が死ぬんですねw