※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぐみん
子育て・グッズ

5ヶ月の娘がまだ寝返りができない。真横にはなれるが、腕を抜けない。うまく寝返りをさせる方法を知りたい。

寝返りについて。
5ヶ月の娘がいます!
まだ寝返りは出来ていません!
半月前くらいから真横にはなれるんですが
あともう少しがいきません。
お手伝いをたまにしてあげるのですが
下敷きになっている腕を抜くのが
できないみたいです。
どうしたらうまくできますか?

コメント

kippee

もぅ子どもちゃん次第ですよ!何回も何回も練習してある日突然出来るようになります。ゆっくり見守ってあげて下さい*\(^o^)/*

カブカブ🎶

何度も何度も失敗して、それでも頑張って1人で出来るようになりました。(*´∀`*)
ちなみに6ヶ月でした。
腕が抜けなくて、泣いた時だけ助けてましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
できた時は、それはそれは感動でした!

あ~ちゃん

うちの子はいま8ヵ月ですが、7ヵ月でやっと寝返りしました。それからは、ごろんごろん寝返りしてます。
そのうち、できますよ♪

まんまるちゃん

うちの子も7ヶ月になる2日前ぐらいにできましたよ(^∇^)周りが5ヶ月ぐらいでできるのみると心配になりますよね!!腕が下敷きにならないよーに、回るところの腕を上にあげたら下敷きになりませんよ!!