※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

みなさん地震大丈夫でしたか?福岡在住ですがかなり揺れました。地震に慣…

みなさん地震大丈夫でしたか?
福岡在住ですがかなり揺れました。
地震に慣れてないので怖くて眠れなかったです…
子供がいると余計怖いですね。

それで防災バッグを作りたいと思いますが
子供のこれは必ずいるよってものがあれば
教えてください!

コメント

としわママ

地震こわかったですね💦

子どものバッグには、おもちゃ(音の鳴らない、光らないようなやつ)があると便利です😀
また、オムツは何かと使えるので普段から2パックくらい余分に用意してました( *ˆ︶ˆ* )

ベビーフード便利で良いのですが、保存期間が半年~1年なので、しっかり回して食べてくのを忘れないようにすると良いとおもいます( *ˆ︶ˆ* )

kumi

ウチは子供が一才の頃、大雨で避難所が開かれている時、避難する必要無く、雨もそこそこ止んだ時に子供と旦那を連れて避難所に行ってみました。普段通れるグラウンドが一時的な貯水池になってました。だから通れる場所が一方向になってて。その他風が強かったら傘させないとか、カッパは子供ごと被れるものがいいとか、濡れたものを丸ごと入れられる大きなゴミ袋いるなとか、地震だったら電線多いからこっち側通れないとか見ながら帰ってきました。
雨の日にやってみて分かったこともあったので、よかったです。
もしやる時はくれぐれも事故に気をつけて。

しらす。

オムツの代替えとして万が一不足した時のために
ビニール袋とタオル数枚入れとくと便利みたいです!

あとはカッパ入れとくといいです。
雨が降ってなくても風を通さないと言う面で防寒などにもなります!

ゆうゆ

うちのこも、赤ちゃんのころ地震があったからこわかったですー。

薬とかオムツはいれてました。
あとは、遊ぶものとか
てすかね。
何かあったら、いつものバックから保険証と財布はとる!とか心のなかで決めてました。