コメント
晴日ママ
離乳食入れてました!
あと百均で買ったおもちゃやシールブックなど
地震も怖いですが
アラームに半泣きです🥲
晴日ママ
離乳食入れてました!
あと百均で買ったおもちゃやシールブックなど
地震も怖いですが
アラームに半泣きです🥲
「0歳」に関する質問
5.2.0歳がいます 同じくらいの年齢がいるママさん、外出時のマザーズバックどのくらい荷物を入れていますか? 私はトートバッグ派で、 5歳は下着のみ、2.0歳は着替えフルにおむつを3人分まとめて圧縮ポーチに入れてます…
チャットgptに聞くと30代の平均的な貯蓄は、 株式投資や保険などを含めて500-600万ほどと聞きます。 30歳なのか39歳なのかにもよって違うと思いますし 子供の数住んでいる地域によっても違うと思います このくらいが平…
漏れそう、、 と言う時にちょうどトイレがありギリギリセーフで間に合いました!! よかった〜〜🥹 、、、よくなかった 夢の中でした。 30歳の秋😉 泣きながら洗濯しました。 旦那に見られました。 終わりました😵 さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かきごおり
コメントありがとうございます😊
やっぱり離乳食入れといた方がいいですね!!!おもちゃやシールブックもありがとうございます!思いつきませんでした🥺
アラーム怖いですよね🥲
私が住んでるところはそこまで揺れなかったんですが長い時間揺れてて🥲
晴日ママさんのところは大丈夫ですか???
晴日ママ
こちらは震度4で
さらに海まで徒歩五分です🤣
私が感じた中で1番大きい揺れでした🥲
あと
おやつも入れてました!
なんか
鉄とか入ってるわビスケットを入れてました!
栄養補給になるかなと!
かきごおり
わぉ🥲気をつけてくださいね😭
おやつはたしかに必要ですね!!!😳こういう時にしか避難バックの中身気にしてないので本当に助かります😭
晴日ママ
あとは保険証乳幼児医療証をコピーして
ラミネートしていれてます笑
万が一があるので💦
常日頃から
母子手帳など入れてる訳にもいかないし💦
今航空自衛隊が家の上を通過したのですが
陸自の弟が言うには
津波が来てないか見に行ったりするって言うのでちょっと恐怖です🥲
航空自衛隊は隣町に基地があり
いつも家の上飛ぶんでよ💦
かきごおり
たしかに保険証とかも忘れそうですね😳
津波など大丈夫そうでしたか?😭
本当に地震は嫌ですね🥲特に夜…
晴日ママ
夜は怖すぎます🥲
あと
少しだけ小銭も入れてます!