
妊娠31週でお腹が痛くて苦しいです。胎動はあるけど重みを感じます。明日帰るか悩んでいます。何かアドバイスありますか?
妊娠31週です
お腹が生理痛みたいに痛くなることありますか?😭
夕方からずっと鈍い痛みで、立つと苦しいので横になってます。
横になってても苦しい時は苦しいです💦
タイミング悪く高速で1時間のところの実家に帰ってきてしまってるので、明日帰るか迷っています。
胎動はとてもあるので、赤ちゃんは元気だと思うんですが、ずっと苦しくて立ち上がると下にいつもより重みを感じるイメージです😢
何かアドバイスあれば教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
29週、その頃は年末年始だったんですが生理痛のような痛みが一度ありました。年明けすぐに診てもらうと子宮頸管がかなり短くなってその後入院しています。
夕方からずっとということなので心配ですね💦すぐにでも受診したほうが良いと思います😣

えり
旦那と喧嘩した直後から生理痛のような痛みが続いて横になってても痛いし頻繁に張るしで心配でしたけど出血も無く寝て起きたら治まっていた事があります!次回の検診の時先生にこーゆー事がありましたと伝えたら子宮頸管も大丈夫だったしストレスでこーなることもあるみたいです✌🏼私はこんな感じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ストレスとかでもなるんですね😭
私も先週から実家に帰ってきていて、いつもと違う環境で疲れもあるのかもしれないです💦
えりさんは大丈夫とのことで、よかったですね!
私も何もないことを祈ります。。😢- 1月21日

ママリ
わたしも妊娠中期に車で3時間の義父宅へ行く用事があって行ったんですが、とんぼ返りだったのでその日に帰ってきたんですけどさすがにお腹に負担かかったのか、帰ってきてから生理痛のような痛みが不規則にあって、胎動は少し感じれたので次の朝まで様子見て、朝になってもちょっと違和感あったので産院に電話して診てもらいました!
私の場合は何もなく、帰ってから横になってるうちに痛みもなくなったので大丈夫でしたが…
何かあったら大変なので病院で診てもらうのが1番だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり、すみません!
コメントありがとうございます!
ママリさん何もなくてよかったです😭
私は朝起きたら痛みも無くなってなんだったの?てくらい元気になりました。
やはりお腹の負担や疲れからくるのかもしれないですね。。
私は思い返すと昨日、買い物していつもより重い物(500ml2本程度ですが)を持ってお腹張るな〜早く帰らなきゃーと感じてたのを思い出しました。。
それが原因かはわかりませんが💦
無理はしてはいけないということですね😭- 1月22日
-
ママリ
妊娠中は無理は禁物です☺️💕
妊娠は病気じゃないと言われますが、病気じゃないからこそ体を気遣わなきゃいけないし薬がないから大変なんですよね😊
無理すると切迫とか色々トラブルも出てくるのでわたしは誰がなんと言おうと無理しません!笑笑- 1月22日

はじめてのママリ🔰
みなさんご回答ありがとうございました。
ママリで生理痛の痛み
などの質問はありましたが、結果が書いてないことがあったので誰かの参考になればと書いておきます。
私の場合は夕方から寝て治らなかった生理痛のような鈍い痛みと10分間隔くらいでズキっとくる痛み
は朝になったら無くなりました。
念のため、実家(病院から高速で1時間)から家に戻って病院に電話したところ、
心配な症状ではあるので、今日の夜やこれからそういうことがあったらすぐ電話して受診してくださいとのことでした。
私の場合は実家に帰って、友達と会って出歩いていたり、よく動いていたので反省もしてます。。
あと買い物をして少し重さのあるものを持っていたのも原因?
いろいろありますが、生理痛のような痛みが長くあったり
横になってても治らない痛みがある場合は電話くださいと看護師さんは言ってたので、誰かの参考になれば幸いです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったのですね😭
明日帰って病院行こうと思います😢
みぃさんはその時は胎動は普通に感じていましたか?
はじめてのママリ🔰
痛みがある時は軽い張りもあり、赤ちゃんも窮屈だったのか胎動はいつもよりは少ない感じでした😣
今入院してて助産師さん達には毎日痛みはあるかないか聞かれるので、重要な事なんだと思います😟
まだ週数も週数なので診てもらって何もなきゃ安心できますね😊✨
はじめてのママリ🔰
教えてくださり、ありがとうございます!
やはり痛みあるかは重要なんですね😭
みぃさんも入院されているとのことなので、どうぞお身体お大事にしてください😢
何もなかったら安心できますもんね!
本当にありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
いえいえ😊✨
ありがとうございます🌠
不安かと思いますが、何もない事を祈ってます🙏🏻🥀