※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
その他の疑問

幼稚園プレの入園式に参加する時の服装…皆さんは、どのような服装にしま…

幼稚園プレの入園式に参加する時の服装…皆さんは、どのような服装にしましたか?

娘が行く予定の幼稚園は、平服で参加と入園説明会で言われましたが、さすがに普段通りのトレーナー+ジーンズはダメですよね💦

転職活動あるあるネタで例えると、某社の会社説明会は私服参加と言われてその通りに来たのに、自分以外全員リクルートスーツで来た…ような、幼稚園プレだとしてもフォーマルかカジュアル系で出るべきといった、暗黙の了解的なルールのようなものはありますか?

我が家の周りは全員共働きで保育園行っているので、幼稚園関係の情報収集がかなり難しく…
各種ショップで入園準備フェアが始まってきましたので、私もそろそろ準備をしていきたいと考えています💦

コメント

ひなの

平服は普段着とは別なので
きれいめの服装がいいと思います😁

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    去年の夏に見学会と願書提出に行った時、仕事で使っていたカジュアル系の服を着ていったら他の方達は皆シャツとジーンズで自分だけかなり浮いてしまい…逆に分からなくなってしまってました😵

    きれいめの服装で参加ですね💡
    次の週末で、入園式にピッタリな服を探しに行ってきます!

    • 1月21日
mari

そんな時に便利なのがきれいめなセットアップです😚
気張りすぎてる印象も出にくいけど、きちんと感は出ますし❤︎
うちも今年入園式です😉

ちなみにうちの園は先生から「普段着じゃなければいいですよ」って言われたけど、当日は普通にみんなスーツやワンピース+ジャケットだったそうです🤣
セットアップならそんな時も浮かないと思います!

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    まだプレだから、また私服に囲まれて浮くんじゃないか…でも、入園式だから次こそ皆スーツで来るんじゃないか…と混乱していました😵

    確かに、セットアップは程良いきれいさがありますね✨
    ネット使って、自分に合うセットアップ探してみます🙌🏻

    • 1月21日