※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
svkl❤︎
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん、3時間ごとにミルクをあげるべきですか?泣いたらミルクをあげるべきですか?

生後2ヶ月くらいからのお子さんがいる方に質問です。
日中も夜中もミルクの時間になっても泣いたりしないんですが3時間ごとにミルクあげますか?

それとも、泣いたらミルクあげますか?

コメント

deleted user

泣いたらあげてます。
夜中は長くて8時間空きます。

ママリ🔰

日中は時間を見てあげてました!
夜中は本人に任せてました😄

deleted user

泣いたらあげてます😊🍼

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

日中は3時間程で起きてくるのでそれ通りで、夜中は本人に任せてます笑
最高10時間空きました😂

ミルクティ👩‍🍼

2人共、1ヶ月健診後から夜間はミルクを飲ませていません🥺
なので、日中は時間を見て飲ませています😂

ゆー

日中は大体3時間ですがミルク欲しそうに泣いてたらあげてます!

svkl❤︎

まとめのお返事すみません。
みなさん結構夜は間隔あいちゃってたりしてるみたいで少し安心しました。
寝てても起こさなきゃと思っていたので、、、
回答ありがとうございました!