

ままり
不安であれば受診。それに越したことはないと思います!
私は自分で見てしっかり分からない、判断できない時は時間外でも受診するようにしてます。素人判断で手遅れが1番怖いので😅

おもち
気になるなら診てもらうのが1番です!!!

はじめてのママリ🔰
あしたも痛そうであれば受診します!!

初めてのママリ🔰
ありがとうございます
ままり
不安であれば受診。それに越したことはないと思います!
私は自分で見てしっかり分からない、判断できない時は時間外でも受診するようにしてます。素人判断で手遅れが1番怖いので😅
おもち
気になるなら診てもらうのが1番です!!!
はじめてのママリ🔰
あしたも痛そうであれば受診します!!
初めてのママリ🔰
ありがとうございます
「怪我」に関する質問
皆さんたまに遊ぶ(年に2、3回程度)ママ友の子に我が子が抱きついて怪我をさせてしまったら、菓子折りなど持って謝罪などしますか? 自宅保育です 一昨日なのですが、我が子がママ友の子に抱きついてその拍子でママ友の子…
もうすぐ4歳の息子、理由をちゃんと説明すると割とわかってくれるんですが (落ちて怪我するかもしれないから登っちゃダメだよとか) 公園で遊ぶのは17時になったら終わりだよっていうのに 納得するような理由って何て言…
土曜日、息子と2人で大きい公園に行ってピクニックをしました。 それではお弁当たべたりバドミントンしたり自転車、遊具と楽しく遊んでたんですが、たまたま同じ園のクラスの子に会い、「一緒にあそぼー!」と言われ、私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント