

ままり
不安であれば受診。それに越したことはないと思います!
私は自分で見てしっかり分からない、判断できない時は時間外でも受診するようにしてます。素人判断で手遅れが1番怖いので😅

おもち
気になるなら診てもらうのが1番です!!!

はじめてのママリ🔰
あしたも痛そうであれば受診します!!

初めてのママリ🔰
ありがとうございます
ままり
不安であれば受診。それに越したことはないと思います!
私は自分で見てしっかり分からない、判断できない時は時間外でも受診するようにしてます。素人判断で手遅れが1番怖いので😅
おもち
気になるなら診てもらうのが1番です!!!
はじめてのママリ🔰
あしたも痛そうであれば受診します!!
初めてのママリ🔰
ありがとうございます
「怪我」に関する質問
マイカーない方、お子さんの急な風邪や怪我で病院に行かないといけないときってどうされてましたか?我が家もマイカーないのですが、田舎のためタクシーが走っていません。タクシー以外に方法あれば、教えていただきたい…
義実家で大人が寝ている間に1人で遊んでいた息子、皆さんならどう思いますか? 連休なので私の実家に帰省しました。 旦那は仕事があって、私がワンオペで長男次男を連れて飛行機や新幹線に乗るのは大変だという理由から…
夏休み毎日何してますか? 小6と年中がいます。 仕事が1週間休みになりました。 私が怪我をしておりプールはいけません。家もマンションなのでプール置けません。 公園はこの暑さで遊具でやけどするのが怖くて日中は行け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント