
コメント

退会ユーザー
去年の7月、コロナ結構人数出てた頃に私ではないですが、友達が国見産婦人科で旦那さんだけ立ち会い出来たと言ってましたよ🌸

むーみん
去年の6月ですが、高須どい産婦人科夫のみ立ち合い出来ましたよ😊
お部屋で面会は出来ませんが、自分が歩ければ下まで降りて会えます!
産後も1時間は赤ちゃん含めて家族で過ごさせてくれました♡
-
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます☺️
面会までできるんですね!
ちなみに手出しはどれぐらいでしたか?- 1月21日
-
むーみん
私はお散歩入院からで10日くらい居たので11万でしたが、普通は5〜6万くらいらしいです🥰
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
お散歩入院があるんですね😳
高いって聞いてたので5〜6万なら安心です!ありがとうございます😊- 1月22日
-
むーみん
予定日過ぎたら毎日6時間お散歩させられますよー😭
でもご飯めちゃくちゃ豪華で美味しいのでおすすめです♡- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
6時間!?すごい距離ですね!
先生が厳しい感じですか?😳
ご飯は美味しいのは魅力的です♡- 1月22日
-
むーみん
体重とかは言われないんですけど、予定日だけ厳しめでした💦
正産期入ったらひたすら腹帯巻いて歩け歩け言われます😅
これお祝い膳なんですけど、普段からイタリアンとか和食とか豪華です♡
お祝い膳はコロナで面会NGでなければ旦那さんも一緒に食べられます🥰- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!予定日までに産むのが大事なんですね!
わざわざ写真までありがとうございます😍
すごい美味しそうですねー♡
高須どい産婦人科前向きに考えます!!- 1月23日
-
むーみん
グッドアンサーありがとうございます◡̈*
どいの先生エコーだけ下手くそなので気をつけてください😅
自分に合う産院に出会えますように♡- 1月23日

キまま
田村産婦人科も旦那さんのみ立ち会いできるそうです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
立ち会いできるところ増えてるんですね!ありがとうございます♪- 1月22日

退会ユーザー
国立は自然分娩なら産まれる10分くらい前から入れてましたよ。すぐ出て行ってましたが。

y..y
去年の8月に日赤で出産しましたが立ち会いできましたよ😄
私は旦那が単身赴任で県外にいて帰ってきたので無理でしたが😥
はじめてのママリ🔰
国見産婦人科聞いたことあります😳
調べてみます!ありがとうございます♪