
コメント

退会ユーザー
大人用の大さじ小さじの小さじですよ!1さじであれば小さじ1です!

はじめてのママリ
小さじ1を離乳食用のスプーンで小分けにしてあげてました!!
-
sss
ありがとうございます☺️小さじでやります🌸
- 1月21日

ままりん
普通の料理用の小さじで、
離乳食スプーンだと3、4さじ(?)らしいです💦
でもわたしはスプーン1口を1さじと解釈してあげてました🤣
卵だけ1さじ=耳かき1杯分(超少し)です⚠️
-
sss
そうなんですかっ😭!?
離乳食始めたばかりで3日目から離乳食スプーン2さじあげてました💦
とっても参考になります😭🙏- 1月21日
-
ままりん
多めにあげたらアレですが、
そうじゃないので大丈夫ですよ😳
いろんな味に慣れて、
たくさん食べてくれるといいですね☺️- 1月21日
sss
ありがとうございます🥺
このアプリでは離乳食用スプーン1さじと記載してあって💦小さじでやります☺️