![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Panasonicは、スピードがよく出るそうです。
YAMAHAは、安定性が1番あるそうです。
どちらも乗った感じ、確かにPanasonicの方が少しふらつきが多かったです。
なので、うちはYAMAHAのPASにしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的にはPanasonic、YAMAHA、BRIDGESTONEであれば後は好みで選んで良いと思います😊
アシスト強めでスマートキーのような機能や日除けが欲しいならPanasonicだし、回復充電が気になったり後付け前乗せにして足が当たるの避けるならBRIDGESTONEかなと思うし、お値段手頃でちょっと可愛らしいデザインでチャイルドシートのメーカー問わず付けたいならYAMAHAかなーとか。
うちはPanasonic(旧型なので上記の機能はついてない笑)とYAMAHAありますが、YAMAHAは割と被りにくいです🙆♀️
でも電動自転車のパイオニアだって言うし、坂道あっても平気だし、コスパ良いと思います。
Panasonicの方が漕ぎ出しや常時のアシストは強い気がしますが。
この辺、好みで分かれるのでしっかり試乗が良いと思いますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
チャイルドシートの頑丈さと、サンシェードで、パナソニックのギュットクルームにしましたよ。
夏は日差しが気になり、自転車心配ですが、サンシェードのおかげで気が楽になりました。冬は、バイキンマンのユーフォーみたいに覆ってくれるレインカバーで防寒バッチリです
![CHU◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHU◡̈♥︎
YAMAHA使ってます。
自転車屋さんで色々聴きましたが
坂道に強いのはYAMAHAと言われて
うちは山なので即決でした(笑)
試乗も出来るはずなので
乗ってみるのが一番かと!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返答で大変失礼します!
皆さん詳しく教えてくださってありがとうございます!!
自転車屋さんに行って試乗して、購入検討したいと思います😣
コメント