※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんの食事中の椅子について、ベビーチェアから普通の椅子に変えたいけど、高さが合わずクッションを使っている。滑りや姿勢の悪さが気になる。

3歳、4歳くらいのお子さん、食事中はどんな椅子に座ってますか?

ベビーチェアを使っていたのですが大人と同じ椅子がいいと言って、でもやっぱり高さが合わないので西松屋で高さ出しのクッション使ってるのですが滑ったりと姿勢がすごく悪いのが気になってます😭

コメント

りぃ(26)

ダイニングテーブルはハイですか?ローですか?

我が家はIKEAのローテブルを使っていて楽天で写真のものを買いました!


あとは滑ってしまうなら「チェアベルト」はどうですかね?🤔赤ちゃんぽくて嫌がっちゃいますかね😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    すみませんハイです!
    チェアベルトとか固定される系は大嫌いで、、、😭
    おっしゃる通り赤ちゃんじゃない💢と。。😅

    • 1月21日
ミッフィー

普通の大人が座るベンチシートに、バースデイで買った分厚いクッション敷いてます😀

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    足ってどうなってますか?

    • 1月21日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    足は宙ぶらりんです😂

    • 1月21日
deleted user

学習チェアを使ってます‼️
座面と足置く場所の高さも調節できるので、ご飯中も足ぶらんぶらんする事なく落ち着いてご飯食べてくれます👍

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに学習チェアいいてすねー!長く使えますもんね!

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    成長して買い替えるとまたお金かかるから、長く使えるとこがポイントで学習チェアにしました😄
    今使ってる椅子こんな感じです!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

ビヨンドジュニアのハイチェア使ってます😌