※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵検査薬でタイミングを合わせても妊娠できない方へ質問です。クリニック受診のタイミングや通院なしで妊娠した周期を教えてください。通院が難しい方もいますか?

排卵検査薬を使ってタイミングばっちり取ったのにしばらく妊娠されなかった方に質問です。

・いつ頃クリニック受診したか
・通院しなかった方は何周期目で妊娠したか

よかったら教えてください🙇‍♀️

タイミングばっちり、連日タイミング取ってるのになかなか授かりません😢
フルタイム勤務なので通院したくてもなかなか出来ず、凹みます💦

コメント

ママリ

排卵検査薬を使って3回だめで受診して
クリニックに通いだした4周期目(この周期も一応検査薬使ってました)に
妊娠しました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    クリニックに通い始めた月にはどんな検査をされましまか?
    卵管造影とかでしょうか?よかったら教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    生理中の採血(ホルモン検査と甲状腺)、子宮鏡と卵管造影して
    排卵チェックしてもらって排卵済の確認後に高温期でまた採血してもらいました☺️

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨
    やはり卵管造影検査した方が授かりやすいのかもしれませんね💦

    • 1月21日
るい

排卵検査薬使用して半年で不妊治療専門に行きました!そこから1年半で顕微受精です💁‍♀️

初めて行くときは、採血や内診、感染症の検査
3ヶ月くらいして卵管造影、通気検査しました。血液検査は、月経の時や排卵周期などで数値がわかるのでしばらくは採血ばかりでした💁‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    いま4周期リセット中で、今後いつ受診するか悩んでたので経験者の方のコメントありがたいです😭🙏
    最初は血液検査ばかりなのですね💦
    ご妊娠おめでとうございます✨

    • 1月21日
はじめてのママリ

通院はせず、10周期目で妊娠しました💡

排卵検査薬がしっかり陽性になってからタイミングとっていましたが、うっすーら陽性線が出始めた時点でタイミングを取るようにしたら妊娠しました。
アプリも2種類使ってましたが、どちらもずれることが多かったです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    10周期目ですか!通院なしで授かれて羨ましいです☺️💕
    私もアプリでは排卵日がズレまくってたので、妊活の最初から排卵検査薬使ってるんですが、4周期目リセットでした😢
    うっすーら陽性が出てからはどのくらいの頻度でタイミング取られてましたか?
    やはり毎日だと精子が薄くなるのかな?とか悩んでます😓💧

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1日おき検査薬の反応が無くなるまでって感じにしてました💡
    さすがに一年たったら病院行こうかな…でも時間がないな…と悩んでいたところでした😭💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり毎日より1日おきのほうがいいんでしょうかね🤔
    妊娠ってホントに奇跡ですね、、
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1月21日