![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食開始後、母乳以外の水分をあげるタイミングが分からず悩んでいます。いつから始めたら良いか、どのようにあげたら良いか、先輩ママさんの意見を聞きたいです。
母乳以外の水分のあげかた
まだ母乳以外に白湯やお茶などあげたことがないのですが、みなさんはいつ頃から始めましたか??
先週から離乳食を開始したので、そろそろ練習のためにあげたほうがいいのかなぁ?と思っているのですが、あげるタイミングもよく分からず。。
離乳食のあとはすぐに母乳をあげますし、お風呂に入った後は保湿や着替えなどすませ、すぐ授乳する流れで毎日過ごしているのでいつあげたらいいのか。。??という感じです。
まだ寒いのでそこまで水分不足にもならない?と思ってしまいタイミングがよく分かりません😞
ちなみに、あげ始めはどのようにあげていたかなどもあわせて教えて頂けると嬉しいです^^
ぜひ先輩ママさんのご意見を参考にさせてください。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お風呂の後に飲ませてました!
その後すぐ授乳もしてましたよ!
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
白湯は退院後からお風呂上がりに飲ませてました(あまり飲み良くなかったですが)
麦茶は離乳食スタートする1週間前からスプーンであげてました!
離乳食開始後は、食事の最中は麦茶あげてました!(スパウトとスプーンでやってました)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
離乳食スタートする少し前からスプーンでお茶をあげる方多いですよね!私もあげればよかったと後悔してます。。😭- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
食事中もお茶あげて大丈夫なんですね!明日から早速開始しようと思います!
ありがとうございます😊- 1月21日
-
ぷく
おっぱいや哺乳瓶以外の物が口に入る練習にと思ってやってました!
離乳食もほとんど水分ですが、最初と最後とか麦茶でやってました!- 1月21日
![nathuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nathuu
麦茶を離乳食始まる前にあげてました!スプーンであげて、スプーンになれさせてから離乳食開始しました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^^
離乳食のスプーンをちょっとイヤイヤしてるので、お茶と一緒に先にスプーンに慣れさせるべきだったと後悔しています。。😭- 1月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^^
お風呂あがって水分補給したら、何となくおっぱいの飲みが悪くなるんじゃ??って勝手に不安になってました😂
あげてみようかと思います^^