
コメント

はじめてのママリ🔰
妥当もしくは少し良心的だと思いました!
でも大金払うことなので、何箇所か相談に行ってみるのはおすすめします!先生の考えや合う合わないもありますし✨

まー
すきっ歯とかですか?
-
ママリ
コメント有難う御座います🙇🏻♀️
すきっ歯ではなく、下顎が右にずれてるのと歯の上下が噛み合わないことが原因とのことでした💦- 1月21日

はじめてのママリ🔰
他の歯科で診てもらう方がいいです!
3歳の息子、園での歯科健診で交叉咬合と言われて歯科に連れて相談したらまだこれから歯が増えたりして歯並び変わるから大丈夫と言われ、ほんとに数ヶ月で治ってきました。
他の歯科医にも相談してみるのをおすすめします。
-
ママリ
コメント有難う御座います🙇🏻♀️
先生によって様子見で治ってくれるならそれは一番嬉しいですよね🥲
他の歯科にも連れて行って、意見を聞いてみようかと思います😣- 1月21日
ママリ
コメント有難うございます🙇🏻♀️
平均的な価格なんですね!☺️
ささっと来週の検査予約まで入れられたので、何だか慌てて進めなきゃいけないのか?って不安になったので…
他の歯科にも相談してみようと思います🥲