※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の離乳食で嫌いなものを食べない時、新しい食材を試すか、ミルクだけで良いか悩んでいます。手作り食事が大変で、固形物が苦手な子供についての相談です。

11ヶ月離乳食について
嫌いなものがあってほとんど食べなかったときって、また新たに違うものを作って与えますか?食後のミルクだけでよいのでしょうか?

新しい食材だったり、少しでも味付けや食感が嫌だと一口食べてもう食べてくれません💦
3回食毎回手作りだとしんどいので、
BFのおかゆやリゾット+ヨーグルトか果物
という時があります。その時BFを食べなければ、ヨーグルトや果物のみになってしまうので、皆さんは新しく別のもの出してますか?

ちなみに固形物が苦手でパンは食べないし、果物や野菜もある程度つぶさないと食べてくれません…
代わりにささっと出せるものを食べてもらえず気が滅入ります😂😂

コメント

課金ちゃん

食べなかったやつをめっちゃ潰してみたり、手元にあるミルクやら赤ちゃんふりかけやら掛けてみたり、ヨーグルト付けて食べさせてみたりしてます😂

それでも食べなければ、他のものは出しません🤣

ヨーグルト大好きなので、大人からすると気持ち悪いですが、ご飯にヨーグルトつけても食べてくれたりします😱笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味変はアリですね!
    わたしもその辺にあるもの手当り次第かけてみます笑
    それで食べなければその日は諦めることにします🥺

    ごはんにヨーグルト😂
    それほどヨーグルト大好きなんですね笑

    回答ありがとうございました🥰

    • 1月21日