
妊娠が発覚し、喜びと悩みが交錯。姉の不妊治療との葛藤、子供の世話、病院通いの不安。小さな子供を連れて病院へ行けるか不安。どうすればいいか。
昨日、生理が遅れ2週間すぎ検査薬をして陽性が出ました。本当なら嬉しくてすぐにでも旦那に伝えたいですが、私の兄弟で不妊治療頑張ってる姉がいて、今年こそは。と、年始に家族で話をしてました。 そんな中私が3人目の妊娠。コロナで会社経営も右肩下がりで金銭面で不安が続く中、一度の行為で赤ちゃんを授かりました。自分の中でも予想外で、上の子の習い事送り迎えが日々忙しくなり、下の子が4月から園スタートが決まり、私もパートを考えていた所でした。
…昨日夜ソワソワしてる中で、旦那が子供どっちがだけだったらもっと静かだったのかな〜と。騒がしいのがあまり好きでなく、今更何言ってんの?て、思う中で…今3人目いる事を伝えられないと思いました。 病院に行くのに下の子がまだ2歳で、手が掛かる時期なので誰かにその間だけ見ててもらわないと診察の際大変かな。とか…でも姉でなく私だったから他の兄弟にも相談出来なくて、お腹の子が可哀想で。申し訳なくて。 来てくれてありがとう。て、思ってるのに…周りに相談出来ない環境で、どうしたらいいか。 まだ周期的には6w3dぐらいだと思うので、初診にはまだ時間はあるのですが、この状況でお腹の子は幸せなのかな。と。。1人泣いて夜中考えてもどうすべきなのか分かりませんでした。
少しの間お腹の子の事は話さずにいようと思っているのですが、今コロナの関係で病院へ小さな子を連れて検診はしてもらえるのでしょうか?...
- 2mam.👧🏽👦🏽(5歳6ヶ月)

ママリ
病院によりますね、、
私の時は1歳前後なら可能でしたが、今は完全に預けてから来てくださいとなってます。

はじめてのママリ🔰
私の分娩予定の産院はNGですが、
分娩をやめたけど、途中までなら産科もみてるよーというような産婦人科は連れて行っても大丈夫そうでしたよ🙆♀️
がん検診だけ受けに行ったのですが、連れて来てる方いらっしゃいました😊
-
2mam.👧🏽👦🏽
今この時期なので、やはり子供がダメなところもありますよね😢 妹が1番近くにいて平日1日だけ休みの日があり、本当なら妹にお願いしたい所ですが…。。
病院側に一度聞いて確認してみようと思いますm(_ _)mありがとうございました😊- 1月21日

とも
私も3人目初診まだ行ってないです!
うちのところは調べたら、預け先がない方は電話して下さいと書いてたので絶対だめではないですね😊
なかなか子供お願いできないこともありますよね💦
-
2mam.👧🏽👦🏽
下の子少し人見知りで初めましての方には慣れるまで時間かかるので、診察の時間だけ見て頂けても多分泣く騒ぎになりそうで😣一度電話してみようかと思います。 妊娠🤰おめでとうございます☺️✨何周目で病院行く予定ですか?😊
- 1月21日
-
とも
そうなんですね💦
一度確認がいいですね✨
ありがとうございます😊来週7週で行く予定です!- 1月21日
コメント