※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

認可外の保育園から退園するタイミングについて、内定後の3月に連絡するのは適切でしょうか?

やっと、認可保育園に決まりました。
今は認可外に預けてますが、いつ頃退園とか言ったらいいですか?

確実に内定になるのは、2月終わりでそれから内定説明会があります。いちお認可外の退園届けは退園する月の20日までには園に伝えてほしいとはガイドに書いてます。
なので、3月に入ってすぐに連絡しょうと思うのですがそれでいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

規定でそう書いてあれば、3月入ってすぐなら問題ないかと思います🌸
おめでとうございます👏👏

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    規定通りだとそうなりますよね。
    この場合、認可に決まったので退園しますだけでいいですかね?

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何日付で退園するのか、退園の理由を伝えれば良いかと思います😌
    4月1日から認可園に通うなら、3月末で退園したいことを伝えれば問題ないかと🙂💓

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    やはりそうですよね。
    やっと、上の子と同じ園に内定になったのでそのことを伝えようと思います。
    やはり、退園するときは嫌そうな顔されたりするんですかね?退園事態が初めてで、どうなんだろうとドキドキしてます。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなことないと思いますよ🙂💓
    待遇が変わることもないと思うので、大丈夫ですよ😌🌸

    • 1月21日
りぃ(26)

認可保育園、いつからか登園できるかとか書いてないですかね?

申し込みの時点で何月から通えるようにと申請すると思うのですがその月には退園するともう、伝えてもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    認可は4月入園になります。ので、4月1日からならし保育が始まります。
    それなら、3月に退園のこと伝えてもいいですかね?

    • 1月21日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    それなら3月入ってからで大丈夫だと思います!

    • 1月21日