※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちすりん
家事・料理

塩麹や米こうじと良く効きますがどんな料理に使うのですか?

塩麹や米こうじと良く効きますがどんな料理に使うのですか?

コメント

はじめてのママリ

鶏肉に漬け込んで焼いたり、豚汁に味噌の代わりに入れたりしてます😊

  • ちすりん

    ちすりん

    お味噌の代わりになるんですね。
    鶏肉もよく買うので使ってみます。ありがとうございます。

    • 1月20日
ちゃむ

米麹は使ったことないですが、塩麹長年愛用してます😆

なんかちょっと味物足りないな〜って時に使うと美味しくなりますよー!

唐揚げや炒め物、お漬物などはもちろん、シチューとかコンソメスープとか洋食にもちょっといれると深みが出て旨味アップします😊❤️

  • ちすりん

    ちすりん

    味が物足りないと感じるときが多いので、いろいろ使えるのなら試してみたいとおもいます。
    ありがとうございます。

    • 1月20日
♡

塩麹は豚こま、胸肉とか安いお肉でも揉み込むだけで凄く柔らかく美味しくなるのでよく使います🌟しっかり味もするのでそのまま焼いて豚丼とかにしても美味しいです!

  • ちすりん

    ちすりん

    胸肉柔らかくするのいつも下手で困っていたので、試してみたいです。ありがとうございます。

    • 1月23日
deleted user

液体の塩麹しか使ったことないですが、炒め物や塩唐揚げの味付け、鶏ムネ肉柔らかくするのとかに使ってます🙆‍♀️

  • ちすりん

    ちすりん

    胸肉で唐揚げ作りたいと思っていたので早速やってみます。
    ありがとうございます。

    • 1月23日