※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあんぬ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがバイバイやぱちぱちをしないことで心配しています。上の子が自閉症で理解が難しいため、下の子も発達が遅いのではないかと焦っています。

10ヶ月になったのですがバイバイもぱちぱちもしないです😭💦
上の子が自閉症で普通の子が全くわからなくてやっぱ下の子も遅いですよね😭

下の子も障害ではないかと考え込んでしまって焦るばかりです。

コメント

deleted user

3人目11ヶ月です👶🏻
1歳くらいからの子もいるみたいなので大丈夫じゃないですかね??他に気になることありますか??

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    バイバイやぱちぱちしますか?🥺
    気になるところは、寄生をあげるとこですかね?
    きぃー!てさげふような声を出します😭
    後は離乳食の時などに椅子に座らせるとずっと動いてモゾモゾしながら食べます😭落ち着きがないです!

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの子はバイバイパチパチします🥺帰省もいまはだいぶ減ったけど8ヶ月くらいのときは凄かったです(笑)このくらいの時期は落ち着きなくて大変ですよね💧

    • 1月20日
  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    バイバイと言うとバイバイする感じですか?
    ぱちぱちもお母さんがされたらする感じでしょうか?🥺
    教えた方がいいですかね😭

    ホント落ち着きないです。
    外食して畳の所に置いても動き回って食べれないです😭

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    バイバイというとバイバイって手振ります!通りすがった人とかにもバイバイ〜って手振ったりもします!パチパチはわたしとか誰かがしてたりテレビで拍手してるシーンが写るとパチパチします!パチパチっていったりすごいね〜っていったりしてもパチパチです😂バイバイパチパチができなくても、うちの子だとちょうだいどうぞとかイヤイヤって首振ったり、美味しいってほっぺ叩いたりするのでそういうのでもなんでも真似っこならいいんですよ👌🏻👌🏻

    うちもいつも椅子座らせてますがそれでも動きだそうだし開放したら動き回って食べれたもんじゃないです💧ローテーブルだとテーブルの上ぐちゃぐちゃにされますね💧(笑)

    • 1月20日
  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    全く何もしません😭
    ボールとボールをトントンしたりして渡すとトントンはするぐらいです😭

    同じです😭

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    名前呼んだら振り返りますか?運動発達とかその他気になることありますか?🥲🥲

    11ヶ月くらいはそんなもんですよね💧

    • 1月20日
  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    呼んだら振り返ります!
    運動の方は伝い歩きはしますが1人で立つことは出来ません😭

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

下の子は10ヶ月くらいからバイバイパチパチしてましたが上の子はバイバイぱちぱちしたのは1歳ごろでしたよ☺️
それだけで成長が遅いとは思いませんよ☺️

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    そうなのですか?🥺
    普通の子がわからなくて遅いのかと思ってました😭
    大丈夫、大丈夫と思って上の子を育てて自閉症だったので不安で😭

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キィ〜って奇声とかあげますよ。モゾモゾしても食事食べてえらいです👏
    全然問題ないです🙆‍♀️
    男の子ってみんな落ち着きないと思います💦

    • 1月20日
  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    ほんとですか?!ものすごく声が大きくて耳に来ます😭
    動いて食べるので多動かなとか思ってました💦
    男の子育てるの初めてなのでまだまだつかめません😭

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは上が男の子、下が女の子ですが男女差あります。
    今のところ心配ないですよ☺️

    • 1月20日
そよかか

こんばんは☺️お気持ちわかります!!
うちも上の子が知的+自閉症なのでお気持ち分かります🥺
1歳1ヶ月から保育園いってますが、その頃バイバイはできませんでした。パチパチはしたりしなかったりだったような、、
ですが2ヶ月くらいしたらバイバイも普通にやるようになってて、そこからが喃語とか模倣とかも色々やるようになっていきました!
1歳半には、上の子のときに「んーこれ○じゃないけどまったくやらないできない訳じゃないし…」みたいな1歳半検診の問診がその時点では心配するようなことないよなって感じで前向きに検診いけた記憶です!

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    お返事ありがとうございます!

    一緒の方がいらっしゃって心強いです😭
    失礼ですが上のお子さんとは違うなー、普通の子やなーという感じに育てておもいますか?💦

    上のお子さんはしゃべりますか?😭

    • 1月25日
  • そよかか

    そよかか

    障害児育児してると定型とか普通って何😵みたいな感じですが、今まで意志疎通なんてしたことなかったので、目があって「ママ」と呼ばれたり、エラコリアじゃない発語を聞くと、今の時点では心配することはないのかな?レベルには思ってます!
    激しいイヤイヤも、上の子の癇癪とは違う意味で「これがイヤイヤ期なんだな💦」みたいな。。
    障害児育児に「そっかーそれがやりたかったんだねぇ」みたいな共感は効果ないと思いますが、それが下の子はうなずいたりじゃあこっちやろうかみたいな切り替えも多少はできるので、そういった意味でも今のところ定型発達な感じです!
    あ、でも10ヶ月くらいのときは歩いてないし、笑ったりはするけど模倣的なのはあまりなかった気がします🤔
    上の子と同月齢の子が10ヶ月検診で歩いてたり他の子も「そんなことできるの😲」みたいな子がいたので、それと比べようとしたら下の子もゆっくりではないものの、下の子のペースがあるのかなーみたいな印象です。

    上の子はしゃべるうちに入るのか微妙ですが、「ママ~」みたいなのはここ最近言い始めて、意志疎通ややりとりは稀にやれるみたいな感じです!
    「たらりったーたらりったー」とか、効果音的なのを自分の聞こえてるように真似して発声してて。喃語も少なかった子で、こういった発声もするようになったのはここ2ヶ月くらいですかね、、週1療育と保育園に加配ありで通ってるので、それもあって子供のペースで成長してるのかな?って感じです!

    • 1月25日