
立ち会い分娩が中止で不安。バースプラン叶わず。コロナ出産のアドバイスが欲しい。
かなりメンタルやられてます…
立ち会い分娩がしばらく中止になりました😭
ただでさえ後期に入り陣痛を思い出すだけで
不安になっているのに
旦那がいないと乗り越えられそうにありません。
コロナ禍で出産されたママさん方
本当に本当に尊敬です🙇🏻♀️✨
いざとなったら赤ちゃんと頑張るしかないのは
わかっていますが、とにかく今は不安です😢
そして、バースプランも何を書いていいのやら…
立ち会い分娩がしたい
動画に残したい
最初の抱っこは旦那がいい
産まれてすぐの写真をみんなで撮りたい
可能なら臍の緒を旦那に切ってもらいたい 等
色々考えていましたが、
ほとんど叶いそうにありません😔
コロナ禍の出産だからこその
バースプランとかあれば教えてください🥺
あと、面会もできないみたいなので、
入院中の過ごし方やあればいいものなども
教えていただけると嬉しいです🤲🏻
- ママリ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

mm
立ち合い不可の状況時に、出産しました。初産だったのでわからなすぎて不安しかありませんでした😂でも助産師さんのおかげで乗りきれました!
バースプラン書いたものは全て立ち合い不可で意味をなさなくなったので、こういうの書いておけば良かっだと思いました。👇
・産声を動画で残したい
・生まれたての姿(赤ちゃんのみ)と抱っこ可能であればだっこの写真+動画撮って欲しい
私は緊急帝王切開になったので、用意していなくて…途中で持って来てもらったものを書き出しておきます。
・ペットボトルのストローキャップ(寝ながら飲めるやつ)
・延長コード
・ドライシャンプー
乾燥して咳が出るのさえ辛すぎたので、
・予備のタオル(濡らして加湿)
・のど飴
荷物の受け渡しも病院通してで、病院関係者以外全く人と会わなかったので、念のために持っていった小説読み切りました😅
赤ちゃんが寝てる時に一緒に身体休めるのが一番ですが、寝れないとき用の暇つぶしアイテムあるといいかもです☺️

べりー*
産んだばかりですが、コロナ禍でみんな一人で産んでると思えば頑張れますよ✨というかやるしかないという気合です(笑)!
写真だけは頼むといいと思います🤗お産後すぐの写真その時しか残せませんもんね!
入院中ですが面会なくてものんびりできて結構いいです🤣💓飲み物だけ多めに必要です!スティックカフェオレ持ってきてのんびり☕タイムしてます😇
-
ママリ
いざとなったらやるしかないですよね!わかってはいても予定日まで、立ち会いしたい〜とムズムズしそうです😂
アットホームな病院なので、
助産師さんに写真頼んでみます!
1人目入院中もバタバタしてたイメージだったので、のんびりできるのもいいかもしれませんね☺️
ありがとうございます😊- 1月20日

退会ユーザー
私の場合不謹慎ですが
こんな時期で良かったー!と思いました!
義家族とは仲悪く、義母大嫌いなんですが
2人目生まれて1度も会わせてません。
コロナで面会もできないので生まれて退院まで
誰とも会えずでした。私には最高です🤣
感染予防のため、赤ちゃんとは母子同室できずでしたが
そのおかげでゆっくり休め、寝れて
体力も回復してこんな贅沢な産後
1人目だと考えられません😵💫
陣痛中は、看護師さんや助産師さんが
ついててくれたり都度来てくれるので
全然大丈夫です〇 始まったら耐えるしかないので
寂しいより、早く終われと思ってました
上の子に立ち会いして欲しかったり
夫に抱かせてあげたかったりといろいろ
思うことはありますが悪いことばかりじゃないです!
-
ママリ
とってもいい話が聞けて安心しました🙏
悪いことばかりじゃないですよね!
陣痛きたら旦那がいてもいなくても耐えるしかないですしね💦
ありがとうございます🥰- 1月20日

うさこ🐰
不安な気持ち分かります💦
私も2人目がコロナで立ち会い、面会禁止になりました😭
バースプランは産まれる直前から旦那とビデオ通話したいって伝えてたけど、実際は分娩台上がってから疾すぎて無理でした😂
でもね、思い通りにならないこともたくさんありますよ。
1人目は分娩直後異常があり、新生児一過性多呼吸と感染症で、NICUのない病院だったので顔も見ず抱っこもできず子どもだけ救急車で搬送されました💦
当然バースプランなんてまったできなかったです😢
それを思うと、健康に産まれてくれるだけで奇跡です✨
2人目もへその緒が3重首に巻いてて時間かかりましたが無事に産まれてくれたし、1人目の時にできなかったカンガルーケアもできて、それだけで満足です!
カンガルーケアしてるところを助産師さんが写真撮ってくれました😊
あと、病院によるかもですが、立ち会いできないぶんほぼずっと助産師がついててくれたので心強かったです。
入院中はお腹空いた時用のちょっとしたおやつと、フェイスマスクが役に立ちました✨
病室は乾燥しがちなので、リップもあるといいですよ🙆
-
ママリ
コメントありがとうございます!無事に生まれてきてくれるだけで十分ですよね😭
1人目の時、助産師さん全然きてくれなかったので、立ち会いじゃないと不安でしたが、ついててくれるなら嬉しいです😢(実際どうかはわからないですが💦)
小腹がすいた時ようのおやつ用意しておきます☺️
病院勤務ですが、ほんと病室って乾燥してますよね😂
リップ持っていきます!
ありがとうございます🥰- 1月22日

らんらんるー
私ももう少し予定日は先ですが、立ち会いも面会も中止になりました( ;∀;)産後の赤ちゃんの写真だけは撮ってもらいたいのでそこだけはバースプランにねじ込むつもりです!あとは、陣痛中誰かにずっといて欲しいとか
-
ママリ
コロナ禍とはいえ辛いですよね😭あの陣痛を1人きりで耐えるのはきついので誰かについててほしいです😢
写真と産声は撮ってもらえる産院なので良かったかなと思います☺️- 1月30日
ママリ
コメントありがとうございます🥺
生まれたての姿は残したいですよね!!
持ち物参考になります😢
産後ハイだったりで眠れない時ありますもんね💦
私も暇つぶしアイテム用意します!
ありがとうございます☺️