
産後3ヶ月でHbA1cが上昇しました。食事の影響がある可能性があります。暴飲暴食をやめると改善する可能性がありますが、不安があります。
産後3ヶ月になります🥲
妊娠糖尿病だった後のhba1cの値についてです…
産後1ヶ月に検査した時はhba1cが5.0だったのですが、
産後3ヶ月で5.6になっていました…。
妊娠前は5.0〜5.3くらいでした(健康診断より)
産後緩募で、めちゃくちゃ暴飲暴食していたので思い当たる節はあるのですがとてもショックです😭
産後3ヶ月のhba1cは産後の食事の結果なのでしょうか、、
これから暴飲暴食をやめれば良くなるのか、または一度あがってしまったらなかなか下がらないのか、不安です😢😭
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ママ乃
HbA1cは暴飲暴食を改善したら落ち着くと思いますよ。
妊娠糖尿病だった人は将来の糖尿病のリスク高くなると言われてるから不安になりますよね💦

瑠夏(医療人)
A1cは1〜2ヶ月前の結果を反映してますので、食生活を気をつけていれば下がってきますよ☺️
5.6なら糖尿病ではないと思いますが、常に6.1以上超えたら異常値なので危険です😥
私も妊娠糖尿病になりました
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
頑張って食生活と運動に気をつけていますが、フリースタイルリブレをつけていると血糖値スパイクが現れていて、本当に大丈夫か不安です🥲- 2月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
自分で血糖を測ったりするのですが、急激に上がったりしていて心配です😭不安になりすぎるのも良くないと思いますが…💦
運動と節制頑張ってみます!