家族・旦那 モラハラの旦那と別居中で、弁護士をつけて離婚調停を考えています。弁護士費用や、最初から弁護士をつけるべきか悩んでいます。親権を取りたいです。 モラハラ旦那で、息子連れて実家に帰り別居しています。 直接話し合いが困難なので弁護士つけて調停を申し込んで離婚しようと思うのですが、同じようにした方、弁護士費用ってどのぐらいかかりましたか? 主に婚姻費用、親権、財産分与の調停を考えているのですが、最初から弁護士つけた方がいいのか迷っています。 親権は絶対に欲しいです。 最終更新:2022年1月20日 お気に入り 2 旦那 子連れ モラハラ 息子 離婚 弁護士 親権 別居 ママリ(5歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 収入によっては法テラス制度を使った方が安いのですが今はお仕事されてますか? 1月20日 ママリ コメントありがとうございます。 今仕事はしていないです。 法テラスについて調べていたのですが、貯金が400万ほどある場合でも利用できるんでしょうか、、? 1月20日 はじめてのママリ🔰 ご自身の貯金だけで400万ですか? それだと該当しなくなっちゃいますね…🤔 離婚の場合は大体が相場は20とかかなと! 30くらいで見ておくと安心かもしれないです🙂 1月20日 ママリ そうです。 やはり該当しないですよね、、 20〜30万ぐらいなんですね! もっとかかるかと思いました😫😫 1月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます。
今仕事はしていないです。
法テラスについて調べていたのですが、貯金が400万ほどある場合でも利用できるんでしょうか、、?
はじめてのママリ🔰
ご自身の貯金だけで400万ですか?
それだと該当しなくなっちゃいますね…🤔
離婚の場合は大体が相場は20とかかなと!
30くらいで見ておくと安心かもしれないです🙂
ママリ
そうです。
やはり該当しないですよね、、
20〜30万ぐらいなんですね!
もっとかかるかと思いました😫😫