
コロナが再拡大する中、小さな子どもを連れての買い物について、皆さんはどのように対処されていますか。カートの消毒が難しく、夫に預けて一人で行くことを考えています。周囲の人々はあまり心配していないのでしょうか。何か気を付けていることがあれば教えてください。
ここにきてまたコロナが猛威を振るっている中で
小さなお子さん連れでの買い物(スーパーやドラッグストア)は
みなさんどうされていますか?
息子がまだ小さかった時は私1人で買い物に行っていました。
それが、その内抱っこ紐で連れて行くようになりました。
(カートに乗せるのが抵抗あり、抱っこ紐)
夏頃からは、息子も大きくなってきたこともあり
カートで買い物するようになりました。
ここにきて私の住んでいる地域でも
毎日過去最多の感染者数を更新しているような状況です。
そんな中、息子を消毒されていないカートに乗せるのは
心配です。
お店を出る時はアルコール消毒をしますが
買い物中カゴに入れたものを手に取ることはよくあるし
その手で口に触ることもあり得ます。
カートを消毒するといっても
息子が触る可能性のあるところを全て消毒するのは
現実感がありません。
なので、今後は夫に預けられる時に私1人で行こうと
考えています。
周りを見るとすごく小さな赤ちゃんを連れて来ている方も
たくさんいます。
私も夫不在の時にまったく買い物に行けないというのは
不便ではあります。
このような状況で友人知人にも会えないので
軽く雑談ベースでききたいことも聞けなくて💦
みなさん、そこまであまり心配していないですか??
何か気を付けていることがあれば教えてください☺︎
- はじめてのママリ(5歳0ヶ月)
コメント

レモネード🍋
うちはまだ歩かないので抱っこ紐して買い物してますが、店のカート乗せるときはアルコールで手で持つ部分のみ消毒して普通に乗せます。買い物終わったらアルコールか手洗いです。
歩くお子さんなら色々とベッタベタに触るので気にしすぎてもキリがないと思います…
気になるなら外に出さない、になりますね😖

チョッピー
そこまで心配してないです😅💦
息子なんて多分…毎回床に寝っ転がって大泣きしてますし😂出来るときはゆっくり旦那に頼んで買い物もしたいですが…必要なモノもありますし、元気に太陽の光浴びて居られる時間も作れば大丈夫だろうくらいに考えてます
-
はじめてのママリ
お返事できておらず申し訳ありませんでした💦
参考にさせていただきました!- 2月13日

にゃ
生協を利用しているので買い物はほとんど行かなくても大丈夫ですが、
どうしても必要なものがあるときは、不要不急ではないので、平日の空いている時間を狙って行ってます!
カートには乗せます!その方がささっと終わるので、子どもを連れて歩いて長くいるより良いかと思ってます。
-
はじめてのママリ
お返事できておらず申し訳ありませんでした💦
参考にさせていただきました!- 2月13日

はじめてのママリ🔰
多少は気にして、、夫が休みの日曜日に私一人でスーパーへ行き、まとめ買いしてます!!
その他に平日に1日、下の子とスーパー行く時もあります!普通にカート使ってます。商品を手に取らせることはないです🤔💦スーパーではマスク着用してます。
日曜日の混んでる時間に、家族総出で並んでる人見るとさすがに、赤ちゃんとパパは車で待ってられなかったのかな?とか考えちゃいます😂
平日に赤ちゃん連れの人見るのは仕方ないだろうし何も思わないです!
-
はじめてのママリ
お返事できておらず申し訳ありませんでした💦
参考にさせていただきました!- 2月13日

クッキー🍪
夫に預けられる時だけ買い物は不可能なので連れて買い物に行きます😊
下の子も流石に抱っこ紐だと重くなってきてカートにも乗せます。除菌シートで拭いてから乗せるようにはしてますが💦上の子は歩かせてますが、色々と触ってしまいます💦一応マスクはしてるので家に帰ったら手洗い、アルコールはさせてます。
-
はじめてのママリ
お返事できておらず申し訳ありませんでした💦
参考にさせていただきました!- 2月13日

ルーパンママ
私は全然気にせずに買い物に行ってます😅
マスク着用させて、出入口で手指の消毒はしてますが。
オミクロンはすれ違うだけで感染するらしいですし、カートだけ気にしても仕方ないかなって思います💦
-
はじめてのママリ
お返事できておらず申し訳ありませんでした💦
参考にさせていただきました!- 2月13日

ようママ
それぞれの考え方がありますからね‼︎
感染が心配なら出歩かないのが一番です。
私はカートに乗せずにベビーカーで行ってますよ!

ちぇるしー
子供が一人の時はカート乗せるの嫌で臨月でも抱っこ紐でしたが、下の子が生まれてからは1歳半で聞き分けもできなかったので上の子はカートに乗せるようになりました。
気にしてない訳ではないでふが、歩かせて商品触るのは周りの迷惑になるのでカートに乗せた方がマシと言う選択です。
抱っこ紐してて難しいのもありますが特にカートを拭いたりはしてません。
-
はじめてのママリ
お返事できておらず申し訳ありませんでした💦
参考にさせていただきます!- 2月13日

はじめてのママリ🔰
私はコロナに関わらずカートは使いたくないので、ベビーカーor抱っこ紐or歩きで行ってます😀
-
はじめてのママリ
お返事できておらず申し訳ありませんでした💦
参考にさせていただきました!- 2月13日

min
私はコロナ禍になってからは旦那の休みの日に1人で買い物に行き1週間分まとめ買いしています🙂
子供を連れて平日に行く事は滅多にありませんが、どうしてもの時はカートを除菌シートやアルコールスプレーしてから乗せています🙌🏻
もうマスクもするし色々触らないですが、そのくらいの月齢の時は車移動なのでベビーカーに乗せていました🙂
ここ最近の感染増加はやはり怖いのでもうしばらくは外出自粛を続けるつもりです🙏🏻💦
-
はじめてのママリ
お返事できておらず申し訳ありませんでした💦
参考にさせていただきました!- 2月13日

はじめてのママリ
お返事できておらず申し訳ありませんでした💦
参考にさせていただきました!
はじめてのママリ
お返事できておらず申し訳ありませんでした💦
参考にさせていただきました!