※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルタイムで働いている方が、午前中に参観会と午後に懇談会がある場合、仕事を1日休むべきかどちらかの行事を選ぶべきか悩んでいます。

フルタイムの方!午前中に参観会があって、午後に懇談会があったら仕事1日休みますか?

それともどっちか出るのやめますか?

ふんとに皆が皆専業主婦じゃないっちゅうんじゃ。

コメント

deleted user

1日お休みとります😊       

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか、私職種的に1日取るの卒業式とか入学式くらいなんで、困っちゃいます

    • 1月20日
deleted user

1日おやすみします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん1日休むんですね。
    午前中に参観会、午後に懇談会なんて今までやった事あります?

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無いです笑

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    コロナ対策らしいです。

    • 1月20日
k.s.m🍀

私は1日仕事休みます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん1日休まれるようで。
    こんな午前中に参観会、午後に懇談会なんて今までやった事あります?

    • 1月20日
  • k.s.m🍀

    k.s.m🍀

    今までやったことないです。基本的に午後から参観日で参観日後に懇談会です。

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。すごい二度手間。 
    コロナ対策らしいです。

    • 1月20日