
4人家族の食費が7~8万円かかっており、理想は5~6万円です。献立のコツや食材の使い方についてアドバイスがありますか。
食費について
大人2人+4歳+離乳食幼児1人の4人家族です。
夫は在宅が多いので、3食必要です。(こどもは給食の時もありますが)
無駄遣いはしないようにしているのですが、7~8万いってしまいます。
理想は5~6万なのですが、そのくらいの方、献立のコツはありますか?
お肉小分け冷凍とかですか?
夕、昼でお肉は1パック使っている感じです。
(鶏肉なら2枚、豚なら300グラムくらい)
基本的には一汁三菜作っています。
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

あーか
4人家族で、上の子のみ昼は給食、旦那は週6お弁当です💡
外食込み5万くらいでやってます!
大容量パック買って冷凍したりし、野菜類は保存方法しっかりして長持ちさせるようにして、安いときに買ってます!
ご飯、メイン、副菜1~3品、汁物にしてます😊

ママリ
分かります😭💦
うちも節約はしてなく、お菓子屋外食も含めたら6-7万行ってます。四人家族です。
私的にご飯はけちりたくなくて、、
好きなものを食べたいと思ってしまいます。。
お菓子を節約しようかでも数千円しか変わらないけどその数千円が積もったら大きいですよね。。
とりあえず一週間に一回買い物してますが、それを8千円くらいに抑えようかと思ってます😭💦💦💦
ままり
理想です!
大体、1回の食事(4人分)にお肉何グラムくらい使いますか?
また、よろしければ、直近の献立を副菜含めて教えて欲しいです✨
あーか
目分量なので全然何グラムとかは把握してなくて…💦
少なければかさましするし、多ければお弁当とかに分けるしって感じで適当です笑
昨日の夕飯は、
ご飯、野菜入り和風ハンバーグ、野菜のチーズ焼き、きんぴら、サラダ、味噌汁、みかん
でした!
ままり
ありがとうございます!
参考になりました✨